ともしびを配信している動画配信サービス

『ともしび』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ともしび
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ともしび』に投稿された感想・評価

3.0
〖1950年代映画:人間ドラマ:新世紀プロ:独立プロ名画特選〗
1954年製作で、沼に囲まれた貧しい小さな村で、悪どい大人たちに健気にも自分たちの未来のために抗う子供たちを描いた人間ドラマらしい⁉️
いつの時代も、権力者や教師って…って作品でした😱

2025年1,447本目
北星プロと日教組製作、「悲しき口笛」「雲流るゞ果て」の家城巳代治監督が、群馬県のある村の中学校🏫で、二年B組担任教師松熊内藤武敏が、貧しい農家生徒との日教組推薦の心温まる教育が僅か1年で転任の憂き目に、代わりの教師の暴力的指導に、生徒会で全校生徒の抗議の嵐🌀が描かれた当時流行りの教育映画の普通の作品。だが、悪どい先生も反面教師だよ。
始まってしばらくは古臭い左翼教育映画かなと不安になったけど、次第におっかない警告映画だと分かってきてすっかり目が覚めた(←モーニングショウだったので)。

何が恐ろしいって、登場人物みなが「アカ」を連呼して恐れているけど、誰ひとり「アカ」というものが一体何なのか分かっていなさそうなところ。
何だか分からないから恐れて、恐れるあまりに忌み嫌い、挙句は誰に命令されるわけでもなく自主規制をしていく。
本作の中では「アカ」がそれなわけだけど、別に何にだって置き換えられる。だからおっかなかった。

本作での香川京子は客寄せパンダでした。

『ともしび』に似ている作品

箱根風雲録

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

3.5

あらすじ

タカクラテルの「箱根用水」を映画化。江戸時代、箱根用水の治水を巡って幕府の妨害に遭いながらも村人たちのために事業を進めていく商人たちの姿を描く。

二十四の瞳

上映日:

1954年09月15日

製作国:

上映時間:

156分

ジャンル:

4.0

あらすじ

瀬戸内海の小豆島を舞台に激動の時代を生きた先生と生徒のふれあいと成長の感動作! 黒澤明監督の『七人の侍』を抑えてキネマ旬報ベストテン第1位を獲得した 日本人の日本人による日本人のための反戦…

>>続きを読む

あゝ予科練

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.2

あらすじ

第二次世界大戦末期。戦況苛烈、日本が敗色を濃くしていくさなか、海軍の要望に応じて、七つボタンの予科練を志願した19歳にもならない少年たちは、短期間のうちに猛特訓を受け、厳しく適正を試され、…

>>続きを読む