日本解放戦線 三里塚を配信している動画配信サービス

『日本解放戦線 三里塚』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

日本解放戦線 三里塚
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

日本解放戦線 三里塚が配信されているサービス一覧

日本解放戦線 三里塚が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『日本解放戦線 三里塚』に投稿された感想・評価

4.0
これは最もドキュメンタリーらしいドキュメンタリーなのではないかと思った。
声が聞き取れないことにその本質を見る、しかもそこに字幕が付いていないため喋っている言葉ではなく、人間の切羽詰まった表情にこそ言辞以上のメッセージが収斂されていると信じるカメラは常に顔が映るよう戦闘シーンにおいても上半身を捉えて怒りに震える村民と無表情を貫くガードマンとを対比している。

ワンカットの会話場面は喋っている人間へパンしていくのみでやはり聞き取れないのだが、その人間たちの顔に落ちる影と皺が悲惨さを際立たせる。序盤にある老人が横断幕を掲げて何やら叫んでいるが、それをブルドーザーの轟音にかき消されてしまう。
『三里塚の夏』では撮影に大津幸四郎、田村正毅の二人の名がクレジットされるが、この映画は田村単独。

空港反対闘争からの脱落者が五月雨式に発生していく中での被写体、撮影者双方の進化と深化が際立つ作品。

常に暮らしを共にする反対派農民と小川プロが、いよいよ同化先鋭化していく様を見ることができる。
あのガチドキュメンタリーシリーズの一発目ですね。
本作は反対同盟側(成田空港建設に反対)よりの作りとなっているが、実際いくつかの資料を読んでみると、必ずしも公団側(政府)ばかりに否があるわけではない。
ただ、終わり間際、1人の女百姓が語る思いの丈は、男性ら(ミーティングのシーンが何度も映し出される)のそれとは明らかに違う説得力のある力と愛情と正義に満ちていて泣けてくるのです…
そのシーンだけでも観る価値あり。

https://youtu.be/rAXj6AOnBmo
[3分45秒からの約5分間]

本作をはじめ、何本もの名作でカメラをまわした重鎮が逝ってしまいました。
おそらくフォロワーの皆さんもその中の1本はご覧になった事があるでしょう。
お気に入りの撮影監督の1人だっただけに残念至極…

安らかに…合掌…

『日本解放戦線 三里塚』に似ている作品

三里塚のイカロス

上映日:

2017年09月09日

製作国:

上映時間:

138分
3.7

あらすじ

成田空港建設反対闘争で国家と闘った農民を中心に描いた『三里塚に生きる』の姉妹編。農民とともに闘った若者たちの人生を描く。三里塚闘争の責任者だった者、農民支援に入った農家の若者と恋をして結婚…

>>続きを読む

三里塚に生きる

上映日:

2014年11月22日

製作国:

上映時間:

140分
3.7

あらすじ

“空の表玄関”を称する成田国際空港の周囲では、機動隊による厳重な検問が現在もつづけられている。大型機が離発着を繰り返すA滑走路南端では、闘争遺跡“岩山要塞”が不気味な姿をさらしている。二本…

>>続きを読む

粛清裁判

上映日:

2020年11月14日

製作国:

上映時間:

123分
3.6

あらすじ

1930年、モスクワ。8名の有識者が⻄側諸国と結託しクーデターを企てた疑いで裁判にかけられる。発掘された90年前のフィルムには無実の罪を着せられた被告人たちと、それを裁く権力側が記録してい…

>>続きを読む

国葬

上映日:

2020年11月14日

製作国:

上映時間:

135分
3.7

あらすじ

1953年3月5日。スターリンの死がソビエト全土に報じられた。発見されたフィルムにはソ連全土で行われたスターリンの国葬が記録されていた。67年の時を経て蘇る人類史上最大級の国葬の記録は、独…

>>続きを読む

バビ・ヤール

上映日:

2022年09月24日

製作国:

上映時間:

121分
3.9

あらすじ

大量虐殺の次に起きたのは歴史の抹殺だ 1941年6月、独ソ不可侵条約を破棄してソ連に侵攻したナチス・ドイツ軍。占領下のウクライナ各地に傀儡政権をつくりながら支配地域を拡大し、9月19日につ…

>>続きを読む