LoveAnimal14

メジャーリーグのLoveAnimal14のネタバレレビュー・内容・結末

メジャーリーグ(1989年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

22歳のときにリアルタイムで
観たきりなので
記憶は曖昧です💦

寄せ集め的なチームの
「インディアンス」が
ちょっとずつ強くなっていき
優勝するみたいな
ストーリーだったような気がします。

一番、印象に残ってるシーンは
ピッチャーのチャーリー・シーンが
登場するときに
「Wild Thing」♬が流れて
球場が一気に盛り上がるところ。
確か、鳥肌が立ったのを
今でもおぼえてます!(笑)


ボクのばあちゃんは、すごく
プロ野球が好きで
新聞の試合の欄に、必ず
赤いペンで印をつけてました。

巨人が好きだったのですが
野球のルールは、びっくりするほど
まったく知りませんでした。

ある日、試合を観ているばあちゃんに
「ばあちゃん、今日はどことどこの
試合なん ?」と聞くと

すかさず、ばあちゃんは
「巨人 対 ジャイアンツ」と答えました。

ばあちゃん!
それ、紅白戦ですから💦

テレビに映っていたのは
まぎれもなく、巨人阪神戦でした。(笑)

巨人が好きなくせに
掛布がホームランを打つと
「わぁ〜〜〜!!」と、手を上げて
喜ぶありさま。

もはや、なにが巨人で
なにが阪神なのかも
わからないまま、はしゃいでいました。

そんな、ばあちゃん。
野球とは関係ないのですが…。

ブルース・.リーとプレスリーの違いも
わかってなくて
テレビにブルース・リーが出ていたら
プレスリーと思い
プレスリーが出ていたら
ブルース・リーと思って
観ているのです。(笑)

さらに、余談ですが
ボクは中学生になったら
バスケ部に入りたかったのですが
田舎の中学、生徒数の関係で
バスケ部はありませんでした。
なので、友達のほとんどが入った
野球部に仕方なく入部したのです。
だけど、中2になったとき
バスケ部ができたので、そそくさと
バスケ部に入部し直しました。

一番つらい1年間を野球部で過ごしたの
ですが、今の時代と違って下級生は
とにかく水が飲めません💦
こっそり水を飲もうものなら、すかさず
説教や、おしおきをくらいます!
今ならワイドショーのネタになるくらい
ひどい目にもあいました。(笑)

そんな一年を、ふりきってバスケ部に再入部したわけですが…そのバスケ部も新設されたばっかりなので、もちろんど素人の集まり。まるでインディアンスさながら。
初めて他校での試合のときなんて
5人全員、裸足!!ですよ💦
バッシュ持ってなくて…。
相手チームからは「プロゴルファー猿
軍団」と呼ばれました。(笑)


話が、ずいぶん逸れましたが
「メジャーリーグ」
野球ドラマの王道って感じで
単純に面白く
挫折を繰り返し
強くなっていくさまに
胸が熱くなること間違いなしです!!

あ〜、久しぶりに
観たくなってしまいました😊
LoveAnimal14

LoveAnimal14