学研がネット公開中の学研アニメーション。1968年制作“みにくいアヒルの子”。人形の動きはもちろん言うことなしだけど、美術がモダンですてき。池沼の周りの茂みや砂利、岩場、透明なアクリルのブロックを組…
>>続きを読む ☑️『みにくいあひるの子』’68及び『マッチ売りの少女』’67『王様とナイチンゲール』’73『雪の女王』’78▶️▶️
学研アニメが凄い、と驚き・知ったは、割りと最近で21世紀に入ってか…
ノーザンライツフェスティバル2020にて。
子供の頃は絵本を泣きながら見てたけど、、今大人になって改めて見たら、、母親が想像以上に毒親でびっくりした🤣
子供向きのアニメーションでこんな酷いこと言っち…
ノーザンライツフィルムフェスティバルのアンデルセン短編集の一つ。
あの学研が制作した人形劇のショートフィルム。
ストーリーは分かってるんだけど、ストップモーションアニメの動きが好きなので楽しめた!…