ブルースとホラーという珍しい組み合わせだけど、物語も魅せ方も凄いんだけど特に音楽が抜きん出て素晴らしかった。今までの映画音楽に囚われていない感じが自由で楽しかった。
ヴァンパイア映画はそこまで怖く…
傑作。
ブルースという音楽が南北戦争後、どういう形で生まれ奪われていったかを知っているとより一層楽しめる
なぜ兄弟達はシカゴにいたのか、そしてヴァンパイアの白人はなぜアイルランド民謡を歌っているのか…
海外では「ここ数年で一番良い映画」とか言われてるからと友達に誘われて鑑賞。そこまでかはともかく、まあ楽しめて観れた。
アメリカならではの白人が黒人文化を侵食して乗っ取る様子が1930年代という時代背…
ヴァンパイアが出てくるスリラーコメディ
ミシシッピ州の歴史とヴァンパイアを絡めるあたりが粋だとは思いますが、あまりハマらず。ロケーションも限られているのでもう少し広げて欲しかった。
とてつもない…
これは久々にあたり映画引いてる。
ただホラー/スリラーとして見たら物足りなさは感じる。ジョークも面白いし、何よりも音が良すぎて鳥肌立つやつ。
音楽映画として見るとかなりいい、文化的な要素も強いけど情…
1930年代のミシシッピを舞台に、シカゴから戻った双子の兄弟が黒人コミュニティのための酒場を開くが、オープニングの夜、ヴァンパイアに襲われるという物語。面白く観れた。
ホラーと言えばそうなんだけど…