見てる間ずっと心が痛かった…序盤から結構絶望的だったから苦しかった
子供の小さな嘘で1人の人生壊してしまうのが恐ろしかったし、自分はそんな子供ではなかっただろうかと考えさせられた。
誤解が晴れても世…
怖い。明日は我が身というか、こんな理不尽が自分の身にも起きるかもしれないんだ、だってこれ実話だから。本当怖い。
信じて戦い続けてくれる家族と弁護士さんがいて救いになった。諦めちゃいけないんだな。
体…
過度な期待は禁物でおなじみ三池崇史監督作品笑
2003年日本で初めて教師による児童への虐めが認定された体罰事件
小学校の教師である薮下(綾野剛)は氷室律子(柴咲コウ)に息子である拓翔への体罰で告…
綾野剛がとにかく凄すぎてヤバすぎる
怖い演技からどんどん追い込まれていく演技までハラハラしてしまって、途中から何を信じればいいのだろう状態だった
感情むき出しの演技も凄かった
弁護士先生の穏…
既視感のある内容ではあったけど、
役者さんの演技にかなり引き込まれた。
綾野剛には毎度感心しちゃうしグッときた。
そして柴咲コウにヒョエ〜!となった。
飛行機の行きと帰りでどっちもマスコミの操作に関…
氷室律子と薮下誠一、どちらの話も聞いているうちに「真実」に思える。だけどどちらかは「嘘」をついている。
「なぜ、それを信じますか?」
自分が普段見ているもの、信じているものは、本当に正しいのか?現…
小説を読んでいるから展開は分かっているけど、すべての役者の演技がまさに良かった。
小説読んでて校長や教頭、精神科医と原告の弁護士、週刊誌記者に腹が立ったけど、彼らの無責任ぶりが観ていて本当にイライラ…
面白かったけど、亀梨の意味!
役として、普通に仕事しただけじゃんって、
もっとメディアの力使って世論ごとひっくり返してくれよ、、、
さて、やっぱ個人の思い込みほど怖いものはないなと思ったし、一回で…
©2007 福田ますみ/新潮社 ©2025「でっちあげ」製作委員会