2022年78本目
アマプラ見放題終了ということで鑑賞。
ストリートファイターとの関連はほぼキャラ名だけ。笑
評価の具合に納得。
酷評すぎない理由はアクションを頑張ってた点と、クリスティン・ク…
ストリートファイターは軽く触った程度しかプレイしたことがないが気になったので鑑賞
う〜ん普通…ちょっと下かも…
アクションはストリートファイターというだけあって一応気合を入れているが中の上から上…
キャラクターや用語こそストリートファイターだけど、別にストリートファイターが題材じゃなくても良さそうな作品。
・春麗の目の前でベガが父親の首をゴキッとして殺すシーンが酷すぎる。
・バルログめっち…
スト2のガワだけを借りたアクション映画
キャラ名はスト2だけど…
ベガなんて原型すら無い
ストーリーはど真面目だけどなんか笑ってしまう
インターポールの必要の無さよ
アクションシーンはカンフー映画…
悪の組織に父を殺された少女が、対抗する正義の組織のリーダーに鍛えられ、そこに国際警察も絡んで復讐を果たす。
悪のボス、ベガは生まれる前の娘に自分の良心を全て移すため(?)怪しい洞窟で身重の妻を犠牲に…
懐かしさについつい手を出してしまいました。
そういえばこんなんあったっけ。
そもそもストⅡってストーリー自体は大したもんじゃないっていうか、とってつけたようなもんだったと思うのですよ。や、たぶんメ…
〖ゲーム実写映画化:アクション:アメリカ映画〗
言わずと知れた、格闘ゲーム『ストリートファイター』の春麗を主人公にし、実写映画化らしい⁉️
昔のハリウッドというか、アメリカ映画は、こういう映画化をよ…
短評
ストファーの人気キャラ春麗のスピンオフ作品。
最後まで春麗が春麗に見えず、別物と割りきって観るしかない。
そして春麗だけならまだしも、タンクトップボクサーのバイソン、総統閣下のベガは完全なキ…