2025 22本目。
太っててハゲてる脂ぎったおじさん=マリオ。
そういえば配管工って設定だったなと思い出してたり、オープニングではのび太と竜の騎士を思い出してたり。
なんか90年代初めの頃って…
冒頭からして「どこがマリオやねん」
寒い面白ナレーションの甲斐あって開始2秒で駄作を確信出来る
ある意味観客に優しい
親戚の寄り合いで子供達だけでテレビでやってたコレ観てたら親が「もう帰る時間」と…
90年代の思い出のB級
こんなマリオは嫌だwとは思うが始終コミカルな作品で最初から最後まで楽しめる
マリオを意識せずにマリオに憧れてた兄弟の話ということで見れば楽しめる気がする!!
記録用
20…
どこが兄弟なんだと言いたくなるほど、マリオがリアルなオッサンですし、クッパとヨッシーも気持ち悪いですが、ゲテモノとしてはなかなか面白いのでは無いでしょうか。
リアルタイムで鑑賞出来た人が羨ましい作…
深夜テレビ
ぜんぜんマリオのゲーム感はない
不評なのは知ってたがあえて見たが途中から見る気はなくなってた
オススメはしません
恐竜が隕石がで絶滅する時に異世界へ行き人間とは別の進化でやっぱ人間に…
Allied Filmmakers N.V.