スーパーマリオ/魔界帝国の女神の作品情報・感想・評価・動画配信

スーパーマリオ/魔界帝国の女神1993年製作の映画)

SUPER MARIO BROS.

上映日:1993年07月10日

製作国・地域:

上映時間:105分

3.1

あらすじ

『スーパーマリオ/魔界帝国の女神』に投稿された感想・評価

yoshi
2.8
思った以上にマリオ要素の薄い映画で、別物として楽しむなら良いのかも?
でも昔の映画なだけあって、CGに頼りすぎずアクションシーンとかセットとかはちゃんと作ってあったのでそこは見応えあり
MiYA
3.4

これ、ずっと見たかったやつ!
ロクセットの「Almost Unreal」という曲が昔から大好きで、PVもよく見てたので。東京MXに感謝です。

もちろん失敗作との評判が定着している本作。90年代の映…

>>続きを読む
にく
1.6
なかなか凄いな、マリオの世界観が殆ど感じられない…
火の海とかキノコで大きくなるとか雲の上とかね、皆無!

良く分からんおっさんとポンコツ弟の洞窟探検だな。
3.9

TOKYO MX
録画鑑賞

娘と最近のマリオ映画は観ていたが
本作はノーマーク

名前を知っていたのは
デニス・ホッパー(クッパ)
ジョン・レグイザモ(ルイージ)
辺りのみでしたが
本作は、私の中…

>>続きを読む
3.9

マリオブラザーズのやること=ヒロインを助ける冒険
ヨッシー=恐竜
クッパの乗り物=宙に浮いてる

ここまでは良い。が、
クッパ城≠高層ビル(68F建て)
キノコ≠ヌメヌメして菌糸がからまる
マリオカ…

>>続きを読む

恐竜の話で始まるあたり、「ジュラシックパーク」と同年公開だったなと思い出すなど。結構当時のハリウッドでスタンダードな作風…「スーパーマリオ」では決してないけどな。パラレルワールドな設定は近年の作品と…

>>続きを読む
maro
3.0
なかなかの色物作品。ジャン・クロード・ヴァンダムの「ストリートファイター」となかなかにいい勝負。
ヨッシーがさほど可愛くない(笑)
3.0
内容は期待していなかったので、それは良いとして…せめてゲームの音楽を使ってくれてたらもう少しワクワクできたのにな。
2.7

ゲームのようなファンタジーよりも、実際にあればこうなんじゃ無いか、なんてリアル思考のスーパーマリオ。
主人公らはキノコに助けられつつも、甲羅は背負ってないクッパと戦うし、お姫様を救う。
マリオを大好…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

難題に直面した平凡な奴

------------------------------------------------------------
マリオとルイージが地底恐竜都市で大活躍をする

-…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事