ぐりんでる

インクレディブル・ハルクのぐりんでるのレビュー・感想・評価

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)
3.9

これまで、ここでも他所でも、それはもうそこかしこでMCU好きをアピールしてきて多分、俺をアベンジャーズかなんかと思ってる人もいたかもしれない。

でも、すっかり忘れていたのだ…実はこちらの作品を見ていなかったということを🤦‍♀️

全て見てるていを装っていてごめん。そして、なによりすまないハルク。

プロとして見ないわけには行かない🦸‍♂️


最強のアベンジャーズであり、大物さんであり、日が暮れるさんであり、イケイケアイスの緑のヒーロー。ハルク🤢

各ヒーローには単独作が3作品ずつが与えられていた中、なぜか1作品しかないハルク🤢

おまけに演じる俳優も交代している。堅物真面目キャラから後のギャグキャラへの路線変更を考えれば、マークラファロの方が合ってると思うからいいけど。

それにエドワードノートンではあのアベンジャーズの連中と過ごしていたらノイローゼになっちゃいそうだからね

でもやっぱりそのキャスト変更が見なくてもいいか〜という気持ちにもさせた要因でもある。

実際、見てなくても以降のアベンジャーズ作品になんら影響はない🤢


繋がりといえば、シビル・ウォー以降、ソコヴィア協定によるアベンジャーズ管理に躍起になってるロス長官が結構関わっていたこと。

そして、ちょっとだけトニースタークが出てきたところ


それ以外驚いたことと言えばロードオブザリング以来にリヴタイラーを見たこと。

あと、ティミー

まぁファンとしては見ておいてよかった


今更、なぜ思い出したかというと、フェーズ4ラインナップのドラマシリーズ内3作の予告がこの前解禁されてしまったから。

ブヒョ〜〜〜〜〜〜〜!!!たまらん


そこで、これはきちんと見ないとな。

と、半年ぶりに、エンドゲームで涙とともにボロンと落ちた眼球を拾って、デュぽっ♡とはめ戻しましして、目ん玉ひん剥いて
しかと観た

感想:み、みじけぇぇ〜〜〜〜😂😂😂

まぁ今はまだ仕方ない、か🤣

いよいよはじまるのだねフェーズ4 !映画とドラマの両輪で行くのはなかなかのもんだけど、

まずは、
★キャプテンアメリカの意思を継ぐ「ファルコン&ウィンターソルジャー」

ジモ大佐!?そして偽?公式?謎のキャプテンアメリカ風マン🤔

サム!ベストを尽くすのじゃもん!なんだかスティーブがいないとちょっとバッキーが切なく見える。バッキー&翼には頑張ってほしい


💃歪んだ現実を生み出すのか。もしヴィジョンと家族になっていたら…シリーズらしい
「ワンダヴィジョン」

フルハウスのようなコメディタッチで描かれるらしいけれど、それはどうもとんでもない事態を引き起こし、
「ドクターストレンジ MULTIVERSE OF MADNESS」へと繋がるドラマらしい。白黒とカラーですでになんか不穏


🧙‍♂️サプラァ〜〜イズ「ロキ」
前に何かで見たときはあらゆる人類の歴史に介入すような話と聞いたけど、とっ捕まってんのこれ?

「I ‘m gonna burn this place to the ground…」

また真意のわからん発言してるロキのキャラはMCUの中でも上位で最高だと思うから楽しみ🔥


素晴らしいのはキャストもちゃんと同じということ。

とんでもない、とんでもないよ
しかし映画だけでなくドラマまで追わなきゃいけないのかよ!できれば映画が良かった
と複雑な心境の自分もいるけど圧倒的に楽しみ

これからは未レビューのMCUも書いて
#最高のAシリーズ というタグを完成させていきたいと思います。