マニカの不思議な旅の作品情報・感想・評価

『マニカの不思議な旅』に投稿された感想・評価

インド。10歳の少女が、前世の記憶を騙りだす。インドの輪廻思想は、アラン・コルノー「インド夜想局」でも描かれている。コルノー、本作ともフランス人監督。
文化村ル・シネマにて
3.0

妻、小学生になる。の元(妄想)
ここに宗教が絡むのは必然と言えば必然。本物は宗教を尻目に優に超越する。けども超えた先もまた他宗教、ロマン薄い。
神の理から外れた人、その世界の腫れ物を心から受け入れて…

>>続きを読む
eop421
4.5

追悼ジュリアン・サンズ。大好きな俳優さんだったのにな…。子供の時から知っている俳優の一人なので亡くなったというニュースにショックを受けてしまった。私の中では久々にズシンと重い悲しさです。さて、この作…

>>続きを読む
4423
4.0

輪廻転生の話。ただ単純に二人の旅模様を描いただけではなく、宗教の問題も色濃く滲ませている点がこの作品の深いところだと思う。カトリックに輪廻転生の考えは異端とされているため、まわりはマニカの意思を鼻か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事