1989年製作映画 おすすめ人気ランキング 1038作品

1989年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、ピーター・ウィアー監督のいまを生きるや、アンディ・ガルシアが出演するブラック・レイン、バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2023年11月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

いまを生きる

上映日:

1990年03月24日

製作国:

上映時間:

128分
4.1

あらすじ

ロビン・ウィリアムズ主演、アカデミー賞の脚本賞を受賞した青春ドラマ。バーモントにある全寮制の学校を舞台に、詩や人生のすばらしさを教える教師キーリングと彼に魅了され人生を謳歌し始める学生たち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◼️概要 1959年、全寮制で高い進学率を誇るバーモント州の名門校ウェルトン・アカデミー。新任教師キーティングが型破り…

>>続きを読む

But poetry, beauty, romance, love, these are what we stay a…

>>続きを読む

ブラック・レイン

上映日:

1989年10月07日

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

ニューヨーク市警の刑事ニックは、殺人を犯した日本人やくざ佐藤を捕え、その身柄を大阪市警察へ引き渡すために来日。しかし迎えた日本の刑事は、実は佐藤のやくざ仲間だった。犯人引き渡しに失敗したニ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブラックレインといえば一番気になるのは松田優作演じる佐藤役のオーディション。最終に萩原健一も残っていたんだよね。 ショ…

>>続きを読む

『ブラック・レイン』は、1989年のアメリカ合衆国のクライム・アクション映画。監督はリドリー・スコット、音楽をハンス・…

>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2

上映日:

1989年12月09日

製作国:

上映時間:

108分
4.1

あらすじ

第一作目に引続き繰り広げられるタイムトラベルアドベンチャーの第二弾は、前作のラストから始まる。マーティとドクが今度は未来の微調整のために2015年にタイムトリップ。しかしその結果、現在が大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

" い、今のお母さん…!デカい…!" 私の中では軽やかに1を超えてきましたよ…!3部作の中で一番好き! 1作目のラ…

>>続きを読む

1が最高傑作だけど、2も好き。 スターウォーズしかり、 ターミネーターしかり、 2作目が傑作になるジンクスは少なくと…

>>続きを読む

魔女の宅急便

上映日:

1989年07月29日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

4.0

おすすめの感想・評価

【過去鑑賞記録】 地上波でやっていたようですね。どの宮崎作品でも同じだけれど、風の表現が好きな映画。 冒頭の草原でラ…

>>続きを読む

監督・脚本 宮崎駿、原作 角野栄子『魔女の宅急便』。13才の女の子が一人前の魔女となるため、のどかな田舎町から都市部に…

>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス

上映日:

1989年12月16日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

4.1

あらすじ

第62回アカデミー賞外国映画賞受賞作品。ローマのシチリア島の村。映画好きの少年・トトは映写技師のアルフレードと仲良くなりさらに映画へのめり込む。恋や兵役を経て映画監督になった彼のもとへ訃報…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録(過去に観たもの) かなり前に当時映画好きだった妹に勧められて鑑賞。 イタリアのシチリア島僻地の村での若かりし日…

>>続きを読む

もはや説明不要で全世界の人々に愛される名作だ。 映画の斜陽を憂う作り手の映画愛に溢れているし、いくつもある正しい“生き…

>>続きを読む

リトル・マーメイド

上映日:

1991年07月21日

製作国:

上映時間:

84分
3.9

あらすじ

純粋でいつも好奇心いっぱいのマーメイド、アリエルは、仲良しのフランダーやカニのセバスチャンたち愉快な仲間と一緒に海の王国に暮らすお姫さま。陸の世界に憧れるアリエルは、人間の王子エリックと出…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

面白かった、てゆーか泣けた。 何かに恋焦がれる純粋な気持ち、、汚れちまったオレの心にもしっかりと届いたね。 じょじ…

>>続きを読む

実写版の前に予習しておこう!ということで、ものすごーーく久しぶりに鑑賞。 『ムーラン』や『美女と野獣』はよく覚えている…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【北野武作品を観よう!①】 「首」鑑賞をキッカケに、これまであまり 観てなかった北野監督作品を観よう! まずは監督…

>>続きを読む

友達の紹介で警察になった?曲がったことが許せない寡黙な暴力刑事の話。 「首」を観て北野映画をほとんど観たことがないこ…

>>続きを読む

レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ

上映日:

1990年07月14日

製作国:

上映時間:

78分

ジャンル:

3.9

あらすじ

長く突き出たリーゼントの髪型、黒いサングラス、黒の上下のスーツ、そして黒のとんがりブーツ。まるでペンギンのような独特の格好がトレードマークの売れないバンド、レニングラード・カウボーイズ。極…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ようやく観ました。 レニングラード・カウボーイズは、元はスリーピー・スリーパーズという名前の実在のバンドだったけれど、…

>>続きを読む

或るバンドのアメリカ〜メキシコへの道行きをユーモラスに描く、嬉し楽しいロードムービーである。 アキ・カウリスマキ。 …

>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦

上映日:

1989年07月08日

製作国:

上映時間:

127分
3.8

あらすじ

キリストの聖杯を追うナチスが、聖杯の権威であるインディの父親を誘拐した。インディは、ネズミだらけのベニスのカタコンベを駆け抜け、ナチスのパイロットとのスリル満点のドッグファイトに挑み、強大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

連チャンスピルバーグ! 流れとしては『カラーパープル』→『太陽の帝国』と来ての(間に『世にも不思議なアメージング・ス…

>>続きを読む

2023年 532本目 2023年 525作目 今回はインディアナ・ジョーンズと父ヘンリー・ジョーンズと共に伝説の聖…

>>続きを読む

バットマン

上映日:

1989年12月02日

製作国:

上映時間:

127分
3.6

あらすじ

悪がはびこるゴッサム・シティーで、次々と悪者を退治するヒーロー、バットマン。その正体を突き止めようと、報道カメラマンのビッキーは、記者ノックスを引き連れ取材を開始する。

おすすめの感想・評価

♯130 おめえ、 月夜に悪魔と踊った事あるか? 劇場版『フラッシュ』の影響で、 バットマンマラソンを始めました。…

>>続きを読む

ティム・バートン版『バットマン』1作目 犯罪都市と化したゴッサムシティに救世主となるヒーロー・バットマンの登場と、彼…

>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス

上映日:

1990年03月24日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

ウイリアム・パトリック・キンセラの小説「シューレス・ジョー」をフィル・アルデン・ロビンソン監督が映画化。不思議な声を聞いた男が、何かにとりつかれたように野球場をつくり始め、やがて奇跡を起こ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【自分の直感を信じ、トウモロコシ畑を刈って野球場にした話】 "If you build it, he will com…

>>続きを読む

理解できない。 ストーリー ある春の日の夕暮れ。平穏な暮らしを営んでいた男は、広大なトウモロコシ畑で不思議な声を…

>>続きを読む

ドゥ・ザ・ライト・シング

上映日:

1990年04月21日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.8

あらすじ

スパイク・リーが脚本・監督・主演を務めた社会派ドラマ。ブルックリンの黒人街ベッドフォード・スタイヴェサントを舞台に、さまざまな人々の日常を追いながら、アメリカ社会が抱える人種問題を描く。

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ ブルックリンの黒人街では、今日も黒人たちが各々、日々を陽気に暮らしていた。その街でピザ屋を営むイタリア系…

>>続きを読む

ブルックリンの黒人街でピザ屋を経営するサル一家。アルバイトするムーキーは黒人への偏見を隠さない同僚に苛立ち、溜まった鬱…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第62回アカデミー賞 外国語映画賞受賞】 最後の一時間がとにかくつまらんと思ってたら、最初のバージョンではカットされ…

>>続きを読む

"自分のすることを愛せ" 映画館でステキなシーンにめぐり逢ったとき、今みんなどんな表情してるのかなって、スクリーン側…

>>続きを読む

機動警察パトレイバー THE MOVIE

上映日:

1989年07月15日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1999年夏。自衛隊の試作レイバーが突如無人のまま暴走するという事件が発生する。しかし、それは相次ぐ事件のほんの幕開けに過ぎなかった! 何者かが仕掛けたコンピュータウイルスによって、都内各…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

東京・新宿ピカデリーでの『機動警察パトレイバー the Movie』舞台挨拶付き記念上映会行きたかったな~と思いつつ地…

>>続きを読む

第1作OVAのアーリーデイズより続けて鑑賞。インターネットが世に出始めた頃でパソコンも今ほど普及していない時代。そんな…

>>続きを読む

ゴーストバスターズ2

上映日:

1989年11月25日

製作国:

上映時間:

108分
3.4

あらすじ

幽霊軍団からNYを守るも、建造物を破損したことなどからゴーストバスターズは解散。ピーターやレイは別々の道を歩むが、再び怪現象が頻発したことからゴーストバスターズを再結成することに。そんな彼…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ゴーストバスターズ』2作目 幽霊軍団からニューヨークを守るも、建造物を破損したことなどからゴーストバスターズは解散…

>>続きを読む

1作目に続いてアフターライフ視聴前の予習でございます.こんばんわ三遊亭呼延灼です. 全身ずぶ濡れネタは前回以上に増えて…

>>続きを読む

鉄男 TETSUO

上映日:

1989年07月01日

製作国:

上映時間:

67分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

ある朝、サラリーマンの男(田口トモロヲ)が目覚めると、頬に金属のトゲのようなにきびが出来ていた。次第に金属に侵蝕されていく男の肉体。かつて男がひき逃げした、“やつ”(塚本晋也)は男に復讐を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

体が金属になっていく男の話。ストーリーは薄い…というかよく分かりません😆登場人物は5人ぐらい。 大雑把に分類すると邦…

>>続きを読む

金属製品を嗜好している一介のサラリーマン(田口トモロヲ)が、身体の金属化現象に蝕まれていく。金属化に侵された男の苦悩と…

>>続きを読む

ミステリー・トレイン

上映日:

1989年12月23日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ジム・ジャームッシュ監督による3編のオムニバス形式の作品。アメリカのメンフィスを舞台に、同じホテルに宿泊している3組の登場人物が遭遇する出来事を描いていくユーモアあふれた映画。永瀬正敏、工…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

横浜からメンフィスへ観光に訪れた若い日本人カップルを描いた“far from Yokohama ” 人のいいイタリア人…

>>続きを読む

音楽の町、メンフィスのホテルに3組の旅人が過ごした1夜をオムニバス形式で描かれています。 もしかしたら自分の日常の一部…

>>続きを読む

恋人たちの予感

上映日:

1989年12月23日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

サリーとハリーが初めて出会ったのは、大学卒業後N.Y.に向かうまでのドライブ。歳月が過ぎ、空港でばったり再会した2人は、お互いの恋人についても相談し合う仲の良い友人になる。だが、それぞれが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

メグ・ライアンのかわいさ ったら ✨️ … こぉんなに可愛かったら 全盛期の頃に少しでも戻りたくなるんだ…

>>続きを読む

再会を繰り返して恋になるロマコメ。 男女間の友情は成立するのか? 拡大すれば、同性間に愛情は成立するのか?と共通する…

>>続きを読む

コックと泥棒、その妻と愛人

上映日:

1990年08月04日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.8

あらすじ

高級フランス料理店のシェフ・リチャードは、毎晩腕によりをかけた料理を作っていた。その料理を必ず食べにくるのは、泥棒のアルバートとその妻・ジョージーナ。しかし、ジョージーナは奪った大金をかさ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【一瞬たりとも瞬きしないで視界に入れて】 あるレストランを舞台に10日間の人間模様を描いた強烈な傑作。 もちろん行き着…

>>続きを読む

先月末に、マイケル・ガンボンが亡くなったので、追悼の意味を込めて、今作を観た。ダンブルドア校長先生役で、すっかり有名に…

>>続きを読む

ミラクル/奇蹟

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1930年代の香港。詐欺に遭って無一文になったコウは、ひょんなことからギャングのボスになってしまう。慣れないボス稼業に奮闘する中、かつて世話になった老女の娘の婚約パーティを開いてやることに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ONCE UPON A TIME IN THE HONG KONG または [風来坊と機関銃] 幸運のバラ🌹に導かれ…

>>続きを読む

🐉 Jackie Chan-ISM Vol.032 🐉 ミラクル/奇蹟 ◆あらすじ◆ 1930年代の香港にて田舎か…

>>続きを読む

ドライビング Miss デイジー

上映日:

1990年05月12日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

第62回アカデミー賞4部門受賞作。1940年代のアメリカ。老婦人・デイジーが車の運転を誤ったことを心配して、息子が黒人の運転手・ホークを雇う。最初は反発していたデイジーとホークの友情を描く…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

年を取るごとに味わいのある作品 初見は1990年の若いころ、感想は「良い話だ」という一言で終わっていました。 今、見…

>>続きを読む

第62回アカデミー賞作品賞受賞作品。 往年の大女優ジェシカ・タンディとモーガン・フリーマンによる、人種差別を主テーマ…

>>続きを読む

メジャーリーグ

上映日:

1989年06月24日

製作国:

上映時間:

107分
3.5

あらすじ

アメリカンリーグ、東地区クリーブランド・インディアンズは万年Bクラスの弱小チームだ。急死した夫の跡を継いで新オーナーとなったレイチェルは、本拠地をマイアミに移すため、市の条約に従い、1年間…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昨日は月イチサッカーの日でした。再来週に月イチ野球の日があるので終わって帰ってきてアタマを切り替えようと懐かしの映画を…

>>続きを読む

阪神タイガース、クライマックスシリーズを無敗で勝ち進み、日本シリーズ出場を決めました。例年にない強さなので、ファンなが…

>>続きを読む

ドラッグストア・カウボーイ

上映日:

1990年12月22日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

数々の映画賞を受賞し、ガス・ヴァン・サント監督の出世作となった青春ムービー。ドラッグへの渇望からいくつものドラッグストアを襲撃するというスリルと高揚感に生きる若者たちと、やがて訪れる悲劇を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

マット・ディロンを観たりなかったので...もう1本💫 ガス・ヴァン・サント2作目の監督作品❗️原作は実話‼️ 病院や…

>>続きを読む

ガス・ヴァン・サント監督の出世作。"ポートランド3部作"の2作目。 1971年オレゴン州ポートランド。若い男女4人組…

>>続きを読む

ゴジラVSビオランテ

上映日:

1989年12月16日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.5

あらすじ

新宿に残されたゴジラ細胞をめぐって争奪戦が展開。5年後、生命科学研究所の桐島は、抗核バクテリアがゴジラに対して有力な武器になると説き、遺伝子工学の権威・白神博士の協力で研究を進める。そんな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

世間の評価と自分の評価がここまで乖離した作品も珍しいです。特撮部分等は置いておくとして、人間ドラマパートが弱いというか…

>>続きを読む

シリーズ第17作目 平成バーサスシリーズの第一弾、ゴジラVSビオランテでした。 ちゃんと前作の84年版ゴジラの続きにな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ホーリー・マウンテン」とsetでGEOからお持ち帰りー💽 ホドロフスキー監督作品3️⃣作目👀 頭のストレッチまでし…

>>続きを読む

「ホーリー・マウンテン」は残念ながらも自分には合わなかったものの、こちらの作品も一緒にレンタルしていたので鑑賞。 W…

>>続きを読む

ヘザース ベロニカの熱い日

上映日:

1990年12月08日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.6

あらすじ

同じ「ヘザー」というファーストネームを持つお嬢様集団・ヘザース。ベロニカは高校で絶大な権力を持っているヘザースにいじめられ、言いなりの日々を送っていた。そんななか、彼女は転校生のJ・Dと恋…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ウィノナ・ライダー×タバコの組み合わせに間違いなし! ジャームッシュ監督の「ナイト・オン・ザ・プラネット」に並ぶ、い…

>>続きを読む

かつてサブカル雑誌・映画秘宝でガス・ヴァン・サントの『エレファント』が公開された時、本作が引き合いに出されておりいつか…

>>続きを読む

ドラえもん のび太の日本誕生

上映日:

1989年03月11日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

漫画「大長編ドラえもん」シリーズの第9作目を原作にした映画10作目。叱られてばかりでのび太が家出を決意。ドラえもんたち4人も便乗し、7万年前の日本へ向かうが、その世界に住む少年ククルが現代…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドラえもんガーエーで息抜き! のび太の日本誕生です🎥 平成初のドラえもん映画となりました。 のび太はある日家出を思い…

>>続きを読む

世界各国で発生する失踪事件や神隠しの類は時空乱流によるものだと説明されている。なるほど。 子供の人権と、奴隷ではない…

>>続きを読む

7月4日に生まれて

上映日:

1990年02月17日

製作国:

上映時間:

145分

ジャンル:

3.5

あらすじ

アメリカの独立記念日に生を受けたロン・コービックは、高校卒業後、愛国心と希望を胸に海兵隊へ入隊しベトナムへと旅立つ。だが、戦場でロンは部下を撃ち殺してしまい、自身も下半身不随となる。その後…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ アメリカの独立記念日に生まれたロン(トム・クルーズ)は愛国心から海軍に入隊し、ベトナム戦争に従軍する。過…

>>続きを読む

『ワルキューレ』を観て、アクションしていないトムの代表作が気になりだしたので鑑賞。 原作はロン・コーヴィックの同名著作…

>>続きを読む

悲情城市

製作国:

上映時間:

160分

ジャンル:

4.0

あらすじ

1989年ヴェネチア映画祭で中国語圏映画では史上初の金獅子賞を受賞したホウ・シャオシェンの代表作。戦後台湾史上の大事件であった「2・28事件」を背景に、台湾北部の港町・基隆に暮らす一つの大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第46回ヴェネツィア映画祭 金獅子賞】 ホウ・シャオシェンの代表作。シャオシェンによる台湾現代史三部作の第1部である…

>>続きを読む

台湾ニューシネマの一人、ホウ·シャオシェン監督作品は、「フンクイの少年」「冬冬の夏休み」「童年往事 時の流れ」「恋恋風…

>>続きを読む

グローリー

上映日:

1990年04月20日

製作国:

上映時間:

122分
3.8

あらすじ

1860年代初頭、黒人だけで組織される第54連隊が発足。南北戦争で北軍の支援をするのだが、リンカーン大統領の命令で、黒人兵は戦闘に参加できなかった。それに業を煮やした指揮官・ショーは総司令…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

エドワード・ズウィック監督による19世紀アメリカで起こった南北戦争の凄惨さを時にリアル、時にフィクション練り混ぜつつ描…

>>続きを読む

デンゼル・ワシントン ストーリー 黒人で組織された第54連隊が発足するも、大統領の命令で南北戦争の戦闘に参加で…

>>続きを読む

ベイビー・トーク

上映日:

1990年04月28日

製作国:

上映時間:

96分
3.4

あらすじ

取引先の社長・アルバートと不倫関係になり、妊娠した会計士のモリー。しかし、アルバートは次第に離れていく…。シングルマザーを決意するモリーだが、ある日街中で急に陣痛が始まる。そんな中、偶然タ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

会計士として働くモリーは、担当していた会社の人と不倫し、妊娠してしまう。不倫相手は何かと言い訳をつけては離婚をしようと…

>>続きを読む

DVD所有(レンタル落ち中古110円) 未婚の母となったキャリアウーマンのモリーが、ひょんなことで知り合ったタクシー…

>>続きを読む

アビス

上映日:

1990年03月10日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

3.5

あらすじ

『タイタニック』(97)の原点とも言われている、海をテーマにしたSFアドベンチャー『アビス』。海の世界に興味を抱いていたキャメロンが、高校時代に書いた短編小説を映画化。海に対する彼の好奇心…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

去年「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」を観る前にキャメロン作品をいろいろ追っかけてたんですけど、これはどこでも観れ…

>>続きを読む

原子力潜水艦「モンタナ」が原因不明の沈没。米国政府は、付近の移動式海底石油プラットフォーム「ディープコア」に救助協力を…

>>続きを読む

ニューヨーク・ストーリー

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ニューヨークに縁のある三巨匠がニューヨークを舞台にしたオムニバス映画。 『第1話/ライフ・レッスン』監督:マーティン・スコセッシ、脚本:リチャード・プライス、出演:ニック・ノルティ、ロザ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2 回目鑑賞 N E W Y O R …

>>続きを読む

巨匠三人がニューヨークを舞台にして作った短編を繋げたオムニバス映画。 何故この三人でこうした企画が実現したのか?よくわ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ペドロ・コスタ監督デビュー作品…初鑑賞…。 初期3部作の1作目…『血』…素晴らしい映像作品です…。 冒頭…主人公の…

>>続きを読む

ポルトガルの鬼才・ペドロ・コスタ監督を初鑑賞。 長編デビュー作。白黒作品(英語字幕) 黒み画面に風の音や足音。 荒廃…

>>続きを読む

ゴールデンボンバー

製作国:

上映時間:

92分
3.0

あらすじ

世界ヘビー級レスリング王者のリップは、今日も対戦相手を打ちのめし、ファンを熱狂させていた。一方、絶大なるリップの人気に目をつけたワールドテレビ局の代表ブレルは、自局の番組にリップが出演する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ゴールデンボンバー』 原題 No Holds Barred. 製作年 1989年。上映時間分。 プロレスファンのため…

>>続きを読む

日本やアメリカのプロレス団体WWEでも活躍したプロレスラー、ハルク・ホーガンが主人公の1989年作。 ホーガンて悪役…

>>続きを読む

俺たちは天使じゃない

上映日:

1990年02月10日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ロバート・デ・ニーロが製作総指揮と主演を務めるコメディ。刑務所の脱獄に成功した二人の男が国境を越えるために神父の身分を偽ったことがきっかけで、本物の神父だと間違われ教会へと送られてしまう。

おすすめの感想・評価

レア時代、細いジョンCライリー ストーリー 1935年、カナダに近いアメリカの刑務所。極悪囚人のボブが、処刑される…

>>続きを読む

死刑執行のドサクサにまぎれて刑務所から脱走したネッド(ロバート・デ・ニーロ)とジミー(ショーン・ペン)の囚人コンビが迷…

>>続きを読む
>|