デビルマンに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『デビルマン』に投稿された感想・評価

支離滅裂な脚本や役者によって邦画史にある意味衝撃を与えた一本。
原作の内容を辿っていながらも形があるのに芯がない様に見えてしまう。
何よりムカつくのはレビュー動画や噂だけを聞き本編を見もせずにネタ扱…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

お馴染みデビルマンの実写化。
脅威の☆1.6を叩き出していた本作、蓋を開けてみるとなんとも惜しい。
始まり方、画質がドラマ仕立て、演技も学芸会、いつか切り抜きで見たであろう名シーンの数々。なのに話が…

>>続きを読む
錆田
1.0

凄い。
本当に凄かった。悪い意味で。
これ、よく上映に至ったな〜!東映の良識を疑うレベル。

「あー、俺、デーモンになっちゃったよー。」

この棒読みが有名なので、コレを聴きに…と言いたいところだが…

>>続きを読む
CGとかは多分この時代にしてはみたいな感じなんだろうけど、演技とかヤバすぎたマジで
このレビューはネタバレを含みます

真面目に見ると駄作なんやろうが、ギャグ映画という視点では腹がよじれるくらい笑った

まず主役の演技で笑える
ただ演技がアレだからこそ俺デーモンになっちゃったよや謎咆哮といった名シーンが生まれたと思う…

>>続きを読む
3.0

ここまで酷評されてる作品ながら、あの時間の中で原作全ての伝えたいところをつまんで表現し当時なりのVFXでよく作ったなと感心する作品

原作至上主義の方は怒ることなく良い2次創作として無理な実写化頑張…

>>続きを読む
錫邑
3.5

なるほど…
酷評されていた意味はわかりました💦

でも、原作にわりと忠実なシーンやストーリーは原作を知っている者だけが味わうことができる至極の作品ですな

デビルマンとサタンのCGは観る価値ありと思…

>>続きを読む
Coba
1.0
役作りやCG、衣装が恐ろしく雑だしストーリーが全く面白くなかったけど、雑過ぎて逆にこのクオリティで世間に出せるんだなと面白かった。
二度と見たいとは思わないが後世に語り継ぎたい作品ではある
CGはカッコイイ!!だけの作品(個人的な感想)
小林幸子やボブサップ、曙とかがちょっとした役で出演してるのは何なのかて...。主人公の今後伸びしろしか感じない素晴らしい演技を是非みて欲しいです。
え
1.0
逆に見たくなって見た。
これがあのシーンか!!という感じで笑えた。

あなたにおすすめの記事