ツタヤの100円レンタルで視聴。
駄作中の駄作と言われ、ある意味カルト的な人気がある迷作です。
脚本がだめ、主役が素人同然、意味不明なシーンの連続等、映画製作でやっていはいけないものが全部詰まって…
CGバトルシーンは割りといいと思う
ツッコミどころはキリがないけど、主人公の決めポーズがちゃんと静止しておらず微妙にフラフラしてるのがカッコ悪いのと、リアクションが「ああああああ!!!あああ(棒読…
強引にシナリオを圧縮しているにもかかわらず、間の抜けた冗長なカット割が続き、何を伝えたいのか全く分からなかった。役者の演技不足も相まって、物語も感情もまったく届かない。
それでも、美術やCGのビジュ…
原作未読
信じられないくらいレベルが低い。ネットとかで酷評聞いてて、かなり期待値下げてみたけど、それをも下回ってきた。
まず演技が酷すぎる。表情はあってもだいたい棒読みだし、感情的になったと思っ…
まずスコアの低さに笑ってしまった。
ダメな映画を観た時に「演出はいいんだけど脚本がね」とか「役者の演技が酷かったよ」とか「要素」をけなすことは多いと思う。これは裏返して言うと「脚本さえ良ければ」とか…
めっちゃくちゃハードルが下がったうえで見たので、思ったより面白かった。
wikiを見ると「安っぽいCG」と批評されていたが、CGを使ったバトルシーンは、なかなか迫力があり、個人的には満足。
問題は…
平成、感じた。
了のキャラクターが、つかみどころがなかった。(両性具有設定は、みつからんかった)
ニュースキャスター、白い羽根を残していったシレーヌ、真っ赤なスーツを着て同級生一家が引っ越したこ…
笑っちゃうくらい笑っちゃうなぁ!
なんだこの全編パチンコの演出みたいなCGは!!
「ヤバい」の一言でまとめるのは勿体無い!から全部書く
良かったところは染谷さんとお父さんの演技と……あと……尺がち…