上半身と下半身は別人格問題についての考察。
巷でもよく耳にしますよね。上半身と下半身は別人格だからね〜なんてことを。
え?聞いたことがないですって?
おかしいですね〜。うちの地域だけなのかな(≧∇≦)
たとえば、ある男性Aさんの場合。
会社では中間管理職、20歳と18歳になる2人の娘と妻との4人暮らし。30歳のときに都心を離れ郊外に一戸建てを設け、ささやかながら幸せな毎日を過ごしている。ある日たまたま飲みに行ったバーで、意気投合した女性客と一夜の過ちを犯してしまう。それが妻にバレてしまいAさんはこんなふうに話しました。
「いや、そんなつもりはまったくなかったんだよ。かなり酔っ払ってたから酒のせいもあるかもしれないけどさ。おまえのことを裏切るつもりなんてこれっぽっちもなかったんだ。…まぁ、強いて言うなら、男ってやつは上半身と下半身は別人格だから仕方ないっちゃ仕方ないんだよなぁ〜。わかるだろ?」
だよね🤔
それは、仕方ないことだよね。
…って、わかるかーーーーー(≧∇≦)‼️
そんなん、ただの言い訳やないか💦
上半身と下半身は別人格??
一緒やぞ。人格に上半身も下半身もあるか💦
脳が命令を下して、心がそれを実行する。
ただのスケベを下半身だけの責任にすなよ‼️
節操を持ちなさい(≧∇≦)
…というわけで、上半身と下半身は別人格問題は解決しました。
上半身も下半身も同じ人格です😊✨
どんな誘惑にも負けず下半身のレボリューションに動じない立派な男性はいるし、些細な誘惑に負けて下半身のレボリューションに身をまかせるダメな男性もいます。
ちなみに若い頃のボクはとても限りなく前者に近い後者でした🤣💦(笑)
いや、これ…なんの話なん?
あ!この映画の主人公のジミーなんですが…まさに下半身レボリューションボーイなんですわ💦
高校卒業後の進路に悩みながらも、一夜限りの女に騙されて大学進学の費用をむしりとられる体たらく。そのことで父親をとんでもなく激怒させる。
友人である女ともこっそりデキてたり、借金で世話になってる友達に「ナンパした女を抱かせてやる」なんて息巻いておきながらちゃっかり自分が抱こうとしたり…💦
本命である上流階級のお嬢のリサがハワイの大学に進学することを知れば、自分もハワイに行くなどと浅はかでバカな夢を抱き、エアチケット代のため幼い妹に金を借りバイト先の店主の母親にあることないこと吹聴し金をむしり取るという…とんだクズ野郎💦
あげくには母親の友人のマダムを送っていき、リサを待たせているからと一旦帰ろうとするも…お得意の下半身レボリューションが発動しマダムともやっちゃう💕
2時間待たされたリサはカンカン💢で、上流階級のナイスガイとダンスパーティーへ。そのことに腹を立てたジミーはダンス会場に乗り込みリサにたくさんの言い訳と嘘を並べます。
あきれたリサには三くだり半、ナイスガイからはボコボコにされ…踏んだり蹴ったりのジミーですが、もはや自業自得💦
すべての元凶は、ジミーのリトルジミーのしわざ。
いや、リトルジミーのせいにしてるジミーのしわざ。
いや、そもそも人としてのジミーがダメなわけでさらに輪をかけてリトルジミーも暴れん坊で…。
いや、リトルジミーを上手にコントロールできなかったジミーがなんでもかんでもリトルジミーのせいにすることでジミー自身の人格にも影響して……。
あーーもう!!ややこしいわ(≧∇≦)💦
10代の少年なんて、しょせんこんなもんですよ🤣💦
ただ、これほど情けない青春映画も珍しいってくらいのダメダメボーイ🙅♂️
いや、ダメダメと言うよりなかなかのゴミクズクソヤローでした(≧∇≦)💦
ジミー、おまえ…ええ加減にせえよ‼️
そんな…ジミーを演じているのが…
リヴァー・フェニックス✨✨
不思議と、こんなダメなジミーでも…美しく見えちゃうんだから困ったものです(°▽°)
なんなん?リヴァー🧡
ryodoさんさん 最初は「スタンド・バイ・ミー」でオッケー👌だと思います😊 その次は、ぜひこの作品で!!
jamさん まだ初々しいリヴァーが拝めますが、内容はしょぼいです🤣💦(笑) 男性の下半身問題はエンドレス💕
マリさん 外半身が淑女、内半身が悪魔👿って…ある意味ステキですね💕 …そういうカラダトラブルって、右か左のどちらかに影響するのかな🤔??
森のくまさん 正直、これが遺作になってたら…リヴァーは浮かばれませんよ🤣💦
上半身と下半身は別人格、詭弁ですね! 仰るとおり、下半身をコントロールできない上半身が悪い。言い訳できないよね、これ。 でもそういう奴に限って相手には厳しかったりするから厄介。自分を律することができないなら相手に求めちゃだめですよね😁 リヴァーだと許されそうですが、実生活でイケメンでも許されません笑
ヒロインブスww 残念レボリューション❗️😆
makoさん 自分でも、なんてことをレビューに書いてんだろうって思いました🤣💦(笑) 確かにイケメンなリヴァーですが、役柄のジミーはトホホな少年でした(≧∇≦)人格に上半身も下半身もない!!…ってことですね👍✨
マーティさん ブスは言い過ぎだったかもしれませんが、お世辞にも可愛いとは言えないヒロインでした(≧∇≦)💦まさに、残念レボリューション🤷♂️
うわー!コレ見てる人いたんだ!どえらい昔に見て、女優がブスでリバーとつりあってなかったことと、ひっでー映画だったことだけは覚えてる!笑 でも、おかげで一緒にこのくそ映画を観た子とは、今も親友!
まりもさん リヴァー作品なのに、あまり知られてない作品のようです💦 アハハ🤣ひっでー映画ですもんね(笑) ね?ヒロインはブスでしたねーー(≧∇≦)
ちょっとちょっと🤣冒頭から爆笑させないでください🤣🤣 Loveさん節健在🤣🤣👍 冒頭のせいで後半の本番が全く入ってきませんでしたとさ🙆チャンチャンっ♪♪(笑)
ゆかちさん 冒頭がすべてです🤣💦 「リヴァーの下半身物語」という邦題を付け足してもいいくらい(笑)チャンチャン♬
下半身レボリューション🤣 なんてパワーワードwww ラブ兄さんのレビューはいつも私を嫉妬させ続けてくれます👍✨🤗
AKさん なにをおっしゃいますやら😆 それはこちらのセリフですよ💁♂️ AKさんのキラーフレーズにいつも嫉妬しているのは、ボクですから🤣✨(笑)
おぉ✨✨リヴァーフェニックスの主演作なんですね❣️ 地域性wwそんなバカな🤣ww 下半身レボリューションボーイ🤣wwwパンチのあるワードが続々出ますね〜😌✨
chaooonさん 正真正銘のリヴァー主演作なのに、トホホな主人公ってのがなんとも💦まさに、下半身レボリューション野郎なんです🤣(笑)
タイトルも良さげ 評価もまぁまぁ そして美しい🙄🤔 内容はレボリューション なんですねー🤣🤣
ころぴさん これ、リヴァーじゃなければ何ひとつ成立しないかもーー🤣💦
ジミーのレビューがこんな愉快な内容だとは思いもよりませんでした(^^)切り口が下半身🤣 ちなみに私は限りなく後者に近い前者でしたね👍←つまりどうなのか
こんな下半身タイガースなリヴァーは、他じゃお目にかかれませんよ🤣💦 前者に近い後者より、いいと思います(笑)