祝辞の作品情報・感想・評価

祝辞1985年製作の映画)

製作国:

上映時間:91分

3.8

『祝辞』に投稿された感想・評価

栗山、高橋コンビのコメディ。家庭では支配欲が強く、会社では中間管理職のの財津が専務の息子の結婚披露宴でのスピーチを依頼され…。見方によってはワンアイデアのようなネタを仕込んで、成功させている。
梅田…

>>続きを読む
3.6
VHSにて

部下(役員の息子)の結婚式スピーチを依頼される話。













2024-40
Jimmy
4.5

初公開時(1986年1月4日)、新宿松竹で鑑賞。
(2本立て、「男はつらいよ・柴又より愛をこめて」の併映作品。前売券1200円)

寅さんの併映作品だが、結構感動した。

万年課長(財津一郎)は口ベ…

>>続きを読む
MOCO
4.5

「わたくしも二児の父親でございまして・・・とかく親の気持ちと言うものは・・・・・・・・・・・・・・・
 ぁーぁーー、本日は誠におめでとうございました」


 岩崎商会の管理課長早乙女良介(財津一郎)…

>>続きを読む
3.9

 ふと、亭主元気で留守がいい、なんて文句を思い出してしまった。こんな言葉を笑って口にして、どこか不穏な影に振り向くと斜陽に伸びた自分自身であって...
 まだ3世代同居が普通で、倅は好き勝手やってウ…

>>続きを読む
BOB
3.3
バス旅行の帰りに2回観た気がする。バス旅行はこれか釣りバカ日誌。

あなたにおすすめの記事