1985年製作映画 おすすめ人気ランキング 968作品

1985年製作のおすすめ映画。この年製作された映画には、ロバート・ゼメキス監督のバック・トゥ・ザ・フューチャーや、ショーン・アスティンが出演するグーニーズ、パーフェクトなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

バック・トゥ・ザ・フューチャー

上映日:

1985年12月07日

製作国:

上映時間:

116分
4.3

あらすじ

アカデミー賞受賞製作者のスティーヴン・スピルバーグとロバート・ゼメキスがお届けする「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は3部作の映画として大成功した作品の一つ。変わり者のドク・ブラウン(クリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラッキー7が三つも並ぶ縁起のいい数字の777本目は、初鑑賞から40年近く経った今でも大好きなこの映画😊 今まで何千、…

>>続きを読む

前回の評価とごっちゃになってます。🙏sorry こんな映画、他にない❗️ 時間が止まったかのように息を呑んだり…

>>続きを読む

グーニーズ

上映日:

1985年12月07日

製作国:

上映時間:

114分
3.7

あらすじ

スティーヴン・スピルバーグが原案と製作総指揮を務めた作品。海賊ウィリーが残した宝の地図を見つけた少年団グーニーズ。そしてお宝の場所を突き止めた途端、さまざまな邪魔が入り……。少年たちのアド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督リチャード・ドナー、製作総指揮スティーブン・スピルバーグ。海賊とお宝。子供の冒険活劇。 表題のグーニーズは、町の…

>>続きを読む

〝スピルバーグアドベンチャーは夢と驚きのスペクタクル!莫大な財宝の謎を追っていま〈86年=冒険時代〉の幕があく‼︎〟 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

雑誌記者のアダム(ジョン・トラボルタ)は流行のヘルスクラブの取材を上司に命じられる。 インストラクターのジェシー(ジェ…

>>続きを読む

数多くの素晴らしい作品を残してきたジェームズ・ブリッジスだからこそ、異様さがより一層際立つというか。本題はジャーナリズ…

>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ

上映日:

1986年05月03日

製作国:

上映時間:

97分
3.7

あらすじ

『ホーム・アローン』の脚本、製作を担当したジョン・ヒューズ監督作。タイプの違う5人の高校生がそれぞれ起こした問題の罰として休日登校。「自分とは何か」というテーマで作文を書いていたところ友情…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

憧れてた学生生活ランキング第1位 学校から休日登校を言い渡された、タイプの違う男女5人の生徒が居残った教室で友情を深…

>>続きを読む

映画館では初。大号泣。永遠の名作といって間違いない! 今でこそよく耳にする「スクールカースト」だが、85年の時点から…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

娘がさらわれたから助けに行く。悪い奴らはぶっ殺す。というお話。 話としてはややこしいところゼロの単純明快なもんで、特…

>>続きを読む

至高のドンパチ映画。 ディレクターズ・カット版は何十回と見たけど、オリジナル版は今回が初めて。ディレクターズ・カット版…

>>続きを読む

タンポポ

上映日:

1985年11月23日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.9

おすすめの感想・評価

日本映画専門チャンネル放送分を 録画して鑑賞。 過去鑑賞作品。 あまり良い印象を持ってなかった作品。 内容が殆ど思い…

>>続きを読む

今日はタンポポ観てきました。 女手一つで不味いラーメン屋を1人切盛してるのが未亡人の“タンポポ”です。ひまわりと言う命…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

動物園の前で白鳥と衝突して2人死亡の車事故、妻を亡くした2人の夫と事故で生き残り片脚を失った女性。 双子の夫二人は悲…

>>続きを読む

独特が過ぎる世界観! シンメトリーに美しさの極致を見出し、 それを追い求める人達のカルトコントだった。 全裸(下半身…

>>続きを読む

メーヌ・オセアン 4Kレストア

上映日:

2023年07月29日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

4.2

あらすじ

ブラジル人ダンサーのデジャニラは、パリ発の特別列車「メーヌ・オセアン号」に飛び乗るが、検札係に罰金を命じられてしまう。 フランス語が分からない彼女だが、たまたま通りがかった弁護士の女性に助…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャック・ロジエ監督のヴァカンス映画3本目、たっぷり(延べ1ヶ月半)はヴァカンス楽しめたのでそろそろ旅から帰宅しなけれ…

>>続きを読む

初ロジエ。なんか思ってたのと違ったーーー! けど感情を隠さないヨーロッパ然とした人物像は掴めたし、ヌーヴェルヴァーグ後…

>>続きを読む

ランボー/怒りの脱出

上映日:

1985年08月03日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

前作で大事件を起こし服役中のランボーは、釈放と引き替えに、ベトナム戦争中に行方不明になった米兵の捜索を秘密裏に命じられる。命令は、捕虜を探し出すだけ。助け出すことは禁じられていたが、密林の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【タズシネマ】 杉咲花の推し映画ランボー2 https://encrypted-tbn0.gstatic.com/im…

>>続きを読む

前作はベトナム帰還兵の悲劇を描いた重い作風の作品だったけど、二作目の今回は前作から悲壮感のある部分を丸ごとぶっこ抜いて…

>>続きを読む

ポリス・ストーリー 香港国際警察

上映日:

1985年12月14日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ジャッキー・チェンが監督、脚本、武術指導、主演、主題歌歌唱を兼ねた代表作の1本で、1985年に発表した人気ポリス・アクション・シリーズの第1弾。現代アクションの集大成を目指し、何台もの車が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

香港のアクション・スター、ジャッキー・チェンの代表作の1本。 ジャッキーが主演、監督、武術指導、原案を務める。 人気に…

>>続きを読む

若きジャッキー主演映画の傑作の一つ。 ジャッキー映画はやっぱり吹き替えで観ちゃう。そんな人多いんじゃないですか?本人…

>>続きを読む

バタリアン

上映日:

1986年02月01日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1969年、軍人病院の薬品事故が原因で死体が次々に蘇生してしまった。ゾンビは長年極秘保管されていたが、ある日そこで働くフランクたちが不老不死のゾンビ「バタリアン」を蘇らせてしまう。ゾンビた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「車も壊された」 「大丈夫 俺の車もある」 「もうない」 原題はザ・リターン・オブ・ザ・リビングデッド。皮肉たっぷり…

>>続きを読む

2025年30本目鑑賞(字幕版) 【レビュー】 「この映画は真実だけを描いている。従って人物や団体も全て実名である…

>>続きを読む

未来世紀ブラジル

上映日:

1986年10月10日

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

20世紀のどこかの国。情報局の小官吏・サムの慰めは、ヒーローになった自分が天使のような娘と大空を飛ぶ夢想に耽ることだった。ある日、善良な靴職人がテロリストと間違われて処刑される。未亡人のア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SFの皮を被った風刺映画。 毎秒のように主人公のサムと観客にストレスの負荷を掛けてくる。 テリー・ギリアムの怒りが根…

>>続きを読む

情報相の係員が蝿を叩き落したために、入力されて情報の文字が1文字変わってしまい、その結果、善良な市民が犯罪者として登録…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

お仕事終わりの解放感に忍び寄る悪夢。 「ボーはおそれている」の予習で観た映画「アフター・アワーズ」。 ニューヨーク…

>>続きを読む

やれるかもしれない…… そんな「やれたかも委員会」みたいなことを思ってしまったがために事件に巻き込まれまくり一晩でズ…

>>続きを読む

銀河鉄道の夜

上映日:

1985年07月13日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.9

あらすじ

宮沢賢治の代表作「銀河鉄道の夜」を原作に杉井ギサブローがアニメーション映画化。登場人物のほとんどがネコの姿で描かれているのが特徴。星祭りの夜、一人で空を見上げていたジョバンニは、そこに現れ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1985年製作のアニメーション作品。宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」が原作。内容もほぼ原作内容を描いたものになっていますが、…

>>続きを読む

【臨死体験🚂】 子供の頃、学校で見せられたアニメ映画。今でも忘れられない余韻の残る、宮沢賢治原作のファンタジー作品。…

>>続きを読む

天使のたまご

製作国:

上映時間:

75分

ジャンル:

3.5

あらすじ

水没した都市の中で、たまごを抱き続ける少女。彼女は、それが天使のたまごであると信じていた。奇怪な戦車から降り立った、巨大な銃を抱えた少年。彼は、夢で見た“鳥”を探していた。廃墟のような街で…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【結末なんか本当はどうでもいい】 どうも押井さんは「手法」と「題材」が上手く噛み合っておらず、アニメでこんな実験映画…

>>続きを読む

ため息と鼻血が同時に出る…。 稀代のアニメーション作家・押井守氏、伝説のOVAはなんと「語り直し創世記」。いや、あま…

>>続きを読む

ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトル・スター・ウォーズ)

上映日:

1985年03月16日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

「仕方ないじゃない 女の子ひとり危険な目に遭わせられないし」 小さくなって戦う話。 物語の導入が特撮だからか、OP…

>>続きを読む

【ドラえもん語れないマン卒業計画-6】 “このまま独裁者に負けちゃうなんてあまりに惨めじゃない!” SF映画への愛…

>>続きを読む

雪の断章 情熱

製作国:

上映時間:

100分
3.7

あらすじ

那波家でこき使われていた孤児の伊織を引き取り、親友・津島の賛同もあって育てることにした雄一。それから十数年。彼らが住むアパートに那波家の長女が越してくる。歓迎会の最中、伊織が彼女にコーヒー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

9月12日は岡本夏生さんのお誕生日です! おめでとうございまーす! お祝いの意味も込めまして 岡本舞が出ている作品を見…

>>続きを読む

渋谷シネマヴェーラにて鑑賞。 相米ファンとしてはどうしても観たかった一本。仕事を無理やり終わらせて劇場に足を運んだら、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2020年劇場12本目 TSUTAYAでもレンタルしてないし映画配信サービスでも配信してない映画だけどシネマヴェーラが…

>>続きを読む

想像していたよりも直接的な残虐演出は少なかったが、今まで見てきた映画の中でもトップクラスで気分が落ち込む作品だった。こ…

>>続きを読む

カイロの紫のバラ

上映日:

1986年04月26日

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ウディ・アレン監督のロマンティック・コメディ。夫との生活にうんざりしているセシリアは夢中になっている「カイロの紫のバラ」を映画館で観ていたら、その主人公がスクリーンから飛び出し彼女を連れ去…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「僕は正直で強くてロマンティックだよ」 スクリーンの中から飛び出した映画スターと、観客である主人公が織り成すラブスト…

>>続きを読む

横暴な夫にウンザリな女性・セシリア(ミア・ファロー)の唯一の楽しみは、映画館で映画を観て現実を忘れられるひとときだけだ…

>>続きを読む

上映日:

2017年04月01日

製作国:

上映時間:

162分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

戦国時代を生き抜いてきた猛将・一文字秀虎は70歳を迎え、3人の息子に家督を譲る決心をする。長男には家督と一の城、次男には二の城、三男には三の城を譲るので、兄弟3人は協力し合うようにと告げる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

国内よりも海外の方が圧倒的に評価が高い本作。シェイクスピアの「リア王」が原案という事もあるのだろう。あと日本ではやはり…

>>続きを読む

子供の頃から歴史が好きで、信長の野望シリーズはファミコン時代からプレーしていた。 最もハマったのは1990年年末に発…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

自由への渇望とやがてくる不自由の絶望 少女がひとり、誰に知られる事もなく死んでいる。一体誰なのか、何を想い、何をして…

>>続きを読む

アニエス・ヴァルダ監督…4作品目                                    パリ、カルナ…

>>続きを読む

SHOAH ショア

上映日:

2015年02月14日

製作国:

上映時間:

567分

ジャンル:

4.2

おすすめの感想・評価

9時間以上のホロコースト被害者に関するこのドキュメンタリー、長いけどちょっとずつでも見ていったら意外とすぐ終わるかもし…

>>続きを読む

線路の先に在るもの。希望ではなく絶望。 ホロコーストを扱った映画はたくさんあるけど、記録映画は数えるほど。この作品は…

>>続きを読む

ビー・バップ・ハイスクール

上映日:

1985年12月14日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

愛徳高校に通うヒロシとトオルのツッパリコンビは、留年してもう一度2年生のクラスに。二人は同級生になった学園のマドンナ・今日子と仲良くなるなど、それなりに楽しく過ごしていたが、戸塚水産高校の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

★2025年6月28日時点YouTubeで期間限定公式公開中★ コメディ要素あるツッパリ漫画の映画化なんですが、ツッ…

>>続きを読む

昔、中華屋さんとかでちょいちょい読んでたビー・バップの実写を初めて観てみたよ! 飛び飛びに読んでたから全然内容覚えて…

>>続きを読む

オズ

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ドロシーが再び夢の国で、スリリングな冒険を繰り広げる!エメラルドシティに戻ったドロシーが目にしたのは、石に変えられた住民たちの姿。彼女は、ティック・トックやジャック、ガンプたち新しい仲間の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「オズの魔法使い」関連の作品に興味が湧き、鑑賞。 オズの国から帰ってきた少女・ドロシー。 あの記憶が忘れられない彼女…

>>続きを読む

追っかけオズ..オズの世界がすっかり気に入ってしまって3作目 感想👇 1985年 制作 🏰ドロシーがオズから帰って…

>>続きを読む

幽幻道士(キョンシーズ)

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.4

あらすじ

大道芸人の親方と旅をしている4人の子どもたち、チビクロ、スイカ頭、チビトラ、デッパ。 旅の途中、森の中でキョンシー隊に出会った子どもたちはイタズラのつもりでキョンシーのおデコに貼ってあった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ルーツである「霊幻道士」シリーズよりも個人的(世代的)に思い入れがあるのはこちらのシリーズ。 ちなみに本作はU-NE…

>>続きを読む

洋画レビュー続くよ!でも欧米人に飽きたからアジア人挟む! 幼稚園とか小学生の低学年くらい?とにかく相当昔にキョンシーご…

>>続きを読む

ピーウィーの大冒険

製作国:

上映時間:

92分
3.5

あらすじ

ピーウィーはオリジナルカスタマイズされた自身の自転車が大のお気に入り。ある日、買い物に出かけた彼は、自転車を何者かに盗まれてしまう。インチキ占い師にテキサスのアラモに向かうよう告げられ、早…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ティムバートン×ダニーエルフマン映画音楽コンサートに行って参りました!!!!大大大好きなダニーエルフマン来日ということ…

>>続きを読む

【世界はひとつ🌍】 ティム・バートンの本格デビュー作であり、映画ヲタ/特撮ヲタの気持ち悪〜〜い🤮内面を覗いてるような…

>>続きを読む

夜叉

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.7

あらすじ

15年前、大阪ミナミのヤクザだった修治は、今は日本海に面した小さな港町で漁師として暮らしていた。ある日、ミナミから流れてきた蛍子という女が町で居酒屋を始め、店は漁師仲間で賑わっていた。そん…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1985年 ”夜 叉” 監督降旗康男  脚本 中村努 揺れ動く愛情 小さな港町で漁師をして生計を立てている修二(高…

>>続きを読む

この話を美化するのやめてほしー笑 いやいや美化してないのか?田中裕子の最後の表情が表していたように一周回ってもはや笑う…

>>続きを読む

ルパン三世 バビロンの黄金伝説

上映日:

1985年07月13日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.2

あらすじ

バビロンの財宝の手がかりを求め、ニューヨークにやってきたルパンたち。銭形とのじゃれ合いを終えてホテルに帰ると顔馴染みのロゼッタ婆さんが待ち構え、そこでバビロンの伝説を語りだした。一方、ニュ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今度の劇場版ルパンが「全てのルパンに繋がる」とか『ミッション・インポッシブル』みたいなこと言ってるから、とりあえずルパ…

>>続きを読む

小池ルパン最終章が今週末に公開されるから未視聴の劇場版を履修しようと3、4作をチェックしてるんだけど いやぁ…やっぱ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高校3年の頃。「ベストヒットU.S.A.」でBorderlineのPVを見て、マドンナのファンになった。本作はちょうど…

>>続きを読む

めちゃくちゃ時代を感じさせる映画でした。 ロバータ・グラス(ロザンナ・アークエット)は、28歳の主婦。夫はサウナの販…

>>続きを読む

天使のたまご 4Kリマスター

上映日:

2025年

製作国:

上映時間:

71分

ジャンル:

-

おすすめの感想・評価

『ノアの箱舟』のストーリーをある程度頭に入れておいてから見た方がいい。 本上映は4Kリマスター版とのことだが、浜辺で…

>>続きを読む

台風クラブ

上映日:

1985年08月31日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.7

あらすじ

大型台風が接近する信州の田舎町。だらしない毎日を過ごす中学生の理恵たちは、退屈したりイライラしたりと落ち着かない。やがて豪雨となり、校内に残った恭一たちは閉じ込められてしまう。一方、学校を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

昨年、佐久間宣行のYoutubeへの出演でハネ、大ブレイクを果たした福留光帆は、 コロナ禍を高校生の時に迎えたそうだ。…

>>続きを読む

台風の接近とともに騒乱状態に陥る中学生たちの姿を瑞々しく描いた青春(思春期)映画の傑作。 ベルナルド・ベルトルッチ監督…

>>続きを読む

カラーパープル

上映日:

1986年09月13日

製作国:

上映時間:

153分
3.7

あらすじ

20世紀初めのアメリカ南部。まだ幼い黒人の少女セリーが子供を産む。だが、生まれたばかりの赤ん坊はどこかへ連れ去られ、セリーは「ミスター」と呼ばれる男と結婚。4人の子を持つミスターの家で、家…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカ南部で1人の黒人少女が辿る半生を、1909年から40年間という歴史の中で描いた一大叙事詩。 製作・監督のスティ…

>>続きを読む

DVD📀所有、再鑑賞。スティーヴン・スピルバーグ1985年監督作品。ウーピー・ゴールドバーグ29歳主演映画。 アリス…

>>続きを読む

眺めのいい部屋

上映日:

1987年07月25日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

3.6

あらすじ

20世紀初頭。イギリスの良家の令嬢・ルーシーは、旅先のフィレンツェで風変わりな青年と出会い強く惹かれあう。しかし、それに気づいた従姉は、ルーシーをイギリスに連れ帰ってしまう。数カ月後、ルー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

王道ラブストーリー。読書するように、章ごとのタイトルが示されわかりやすい。 良家の娘ルーシー(ヘレナ・ボナム=カータ…

>>続きを読む

実にイギリスらしい作品。オースティンファンにはお勧め。 くすんだ色彩の美しい映像。どのシーンも古い絵画を見ているよう…

>>続きを読む

セント・エルモス・ファイアー

上映日:

1986年02月08日

製作国:

上映時間:

108分
3.6

あらすじ

『バットマン・フォーエヴァー』のジョエル・シュマッカー監督作。大学卒業後、社会人となった7人の若者が友人の事故をきっかけに再会。そして人間関係が複雑に絡み合っていくが、皆が自分なりの道を見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「変わってゆくものと変わらないもの」。 『MaXXXine』の中でたびたび今作を上映する映画館を見せたのは、ただ80…

>>続きを読む

ワシントンの名門大学をそろって卒業した7人の若者達の青春群像劇を描いた佳作。 学校を卒業して4ヶ月。 サックス奏者の…

>>続きを読む

死霊のえじき

上映日:

1986年04月12日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.7

あらすじ

生者と死者の数が逆転し、ゾンビがはびこるアメリカ。フロリダ州郊外の地下基地ではサラをはじめとした科学者たちが研究に打ち込むも成果を上げられず、軍部はいら立っていた。やがて人間関係の崩壊が引…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

職業柄、リスク管理みたいな話題に多少敏感なのだけれど、この映画は「な、なんて良い教科書なんだ…!」って感じである。研修…

>>続きを読む

「いいか 教えてやろう。君には答えは出せない。星がなぜそこにあるか誰にも分からないように人間が答えを出す事じゃない。君…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

インゲボルグ・デイ(筆名はエリザベス・マクニール)の同名小説(邦題:「飼われた猫のように」→「ナイン・ハーフ」)をエイ…

>>続きを読む

作品を観てないのにミッキー・ロークが氷を食わせるのを何故かみんな知ってる謎の映画だったナインハーフをやっと観た。 ミ…

>>続きを読む