百面童子 第一篇 ギヤマンの秘密の作品情報・感想・評価・動画配信

『百面童子 第一篇 ギヤマンの秘密』に投稿された感想・評価

『月光仮面』のような子ども向けヒーロー物で、付けているお面が次々に変わるので百面童子なのだが、あまりカッコ良くない。

第一部は百面童子が火炙りにされているところで終了するので、続きが気になる。
3.0
〖1950年代映画:時代劇:小説実写映画化:東映〗
1955年製作で、北村寿夫の小説を実写映画化の時代劇で、四部作の第1作らしい⁉️

2025年980本目
とも
3.0
このレビューはネタバレを含みます
京都ヒストリカ映画祭オンライン配信にて。
「南洋イスラム国の妖術師バテレン坊」で思考が止まる。

あなたにおすすめの記事