ジャパンプレミア
原作未読
三宅監督、シム・ウンギョン、堤真一、河合優実、高田万作登壇
つげ義春原作の二本の漫画を再構築した作品。
主人公の挫折と喪失からの再生を軸に、何気ない日常と人々との交流…
今年の邦画ベスト‼️
三宅唱監督らしいスクリーンに吸い込まれる様な美しい自然の映像と構造、その音と劇伴が今回もしみじみと素晴らしい。
登場人物それぞれの内面を夏と冬、陰と陽、ユーモアと哀しみ等と…
つげ義春の原作と同じ純度で、日本の風景を切り取ってしかも現代の話として置き換えるのは至難。だと思ったがそれは至って問題なし、三宅クオリティ。
夏のうすら涼しさと冬のほのかな暖かさの隔たりが、日々か…
ジャパンプレミアにて。
つげ義春の「海辺の叙景」「ほんやら洞のべんさん」を原作に描いた三宅唱監督の最新作。
夏と冬、2つの季節の隠と陽、美しさを感じられスクリーンから映像と音だけではなく匂いまで…
ジャパンプレミアで観賞!
・波の音と風の音が沁みました🤗
自然の描写が素晴らしい作品です
・途中で、そーいえば堤真一さん出てたはずだよなって思うくらい役にハマってました
・河合優美さんはトーン低め…
2025/10/22 ジャパンプレミア@TOHOシネマズ 六本木ヒルズ(スクリーン7)
河合優実は、前半(夏の海)の渚役。予告編ではのシーンは短いのかなと思ったが、前半の大半が河合優実で大満足。
み…
誘ってもらってはじめての舞台挨拶付き。三宅さんが思ってたような感じの人で、普段からありのままで話す人なんだなと思った。
純文学だったなまた観る
「旅は言葉から離れようとすること」ということばが残って…
【監督と俳優部による愛の往復書簡みたいな映画】
邦画で今年最も楽しみにしていた三宅唱監督の最新作、『旅と日々』のジャパンプレミアに行ってきた。
監督とキャスト登壇で、聞くことが出来た話はこの映画の…
© 2025『旅と日々』製作委員会