文句なしの星5!
大好きな映画でした...
鈴木亮平さん、有村架純さん、鈴鹿央士さんらメインを固める役者さんも大好きな方々ばかりで鈴木亮平さんが自分は大好きなんだなと改めて実感できるほど映画の世界…
全体的に関西の空気に包まれていて、この作品の登場人物たち絶対冷めた料理食べさせなさそうだなと思った
「冷えてるやん!あかんあかん温かいの食べ!」って言ってくれる人達が集まってる感じ
自分が家族モノ…
頑張って面倒見てきた妹が、全くの他人から勝手に家族扱いされてたら、そりゃ理解できないよなと途中まで感じてたけど、バージンロード歩き始めたら、もう〜なんか涙止まらなくなっちまった。立派なにーやんの挨拶…
>>続きを読む前半のファンタジー要素は少しおっと?と不安になりましたが、クスッと笑える要素もあり、後半の式場のシーンからはずっと泣いていました。映画中盤で「花まんま」の意味を理解し、そして最後には「花まんま」で号…
>>続きを読む公開日にたまたま時間あって見たら
愛に溢れたあったかいストーリーで
後半涙が止まらず
エンドロールのところまで泣いてたw
カラスのくだりとか
おもろくて笑っちゃうところも多々ある
他人の記憶があ…
前田哲監督の作品には2023年の「ロストケア」のように、人生の負の側面と社会のひずみを正面から扱ったものと、2024年の「九十歳。何がめでたい」のように、人間を愛おしむように面白おかしく描いた作品…
>>続きを読む©2025 映画「花まんま」製作委員会