めぞん一刻を配信している動画配信サービス

『めぞん一刻』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

めぞん一刻
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『めぞん一刻』に投稿された感想・評価

過去鑑賞モノですが、どーしてもまた観たくなってお正月に。ラブコメの王道🏫〝めぞん一刻〟

あれ?こんなだったっけ?の印象。いい意味で。

原作はドタバタ人情劇に振れているが、こちらはオリジナル要素も加わっての、えらいシリアスな一面も。高橋留美子さんの短編なんかに出てきそうな世界で、横溝正史氏の作品を彷彿とさせる。だからか、原作にはない名前のわからない配役「男」と「女」もこの作品にとてもマッチしている。五代くんと響子さんの始まりの恋、そして男と女の悟りの境地的な関係対比が作品に奥行きを持たせる。流石だ邦衛さん、久子さん。響子さん役は元祖不思議ちゃん系の石原真理子氏。原作のイメージとは少し違うが、この作品の響子さんとしてはピッタリ!ドラマ版、伊東美咲氏の方が原作に近いかー🧐出演者の心境の変化に応じるかの如くカメラワークも洗練されている。も、そのはず仙元監督だった。
伊武雅人氏他、素晴らしい俳優陣が脇を固め、愛くるしい総一郎さんU^ェ^Uも当然玄関先に。石黒賢氏の主演デビュー作みたい。
原作もそうだが決して悲観するエンディングではない。エンドロールにAlone Again♬ 曲調はとても合致しているが、内容はこれと真反対。この曲を持ってきた真意は不明だが色んなことを考えてしまう。もしかするとそれは、最後に👩‍🦰響子さんが👨五代くんに諭すように話した『…もしあの時鐘が鳴らなかったら、あたし達があの池に沈んでいたかもしれないのよ』から繋がって、決してそうなってはいけない、そうしてはいけないんだという製作サイドのメッセージではないかと。。
原作よりも少し大人びた演出ではあるが、十分に楽しませてくれる。今だからこそ際立つ世界観ではなかろうか。
観る勇気のなかったマンガ、アニメの実写化作品を観てみようという試みです。

「めぞん一刻」といえば「名探偵ホームズ」と並んで幼少期の僕に未亡人の魅力を刷り込んだ罪深い作品です。

今作はアニメ開始時に制作を始めた作品で、五代くんを石黒賢が響子さんを石原真理子が演じています。
今ではお騒がせ女優のイメージが強い石原真理子ですが、この時はとても美しいです。

監督は澤井信一郎、脚本 田中陽三、撮影 仙元誠三、音楽 久石譲と豪華です。
出演陣も伊武雅刀、藤田弓子、宮崎美子、田中邦衛、萬田久子と実力派揃い。

四谷さん役の伊武雅刀と一ノ瀬さん役の藤田弓子はどハマりのナイスキャスティングだと思います。
特に伊武雅刀は凄い。

今でこそクイズ番組の女王的な宮崎美子もほぼ下着姿で朱美さんを熱演しています。

カメラアングルや空気感に独特のこだわりがあるのか原作の「めぞん一刻」よりも暗くねっとりとした感じがあります。
明るいコメディというより若干ホラー感があります。

劇中突然始まるミュージカルが結構長いのですが、石黒賢 石原真理子 伊武雅刀 宮崎美子 藤田弓子 田中邦衛 萬田久子の豪華キャストの歌とダンスが堪能できます。

良作と言うよりは怪作なのですが結構楽しめました。
ポスターのモノクロの人物達と後ろに立つ黄色い木造の建物。
大林宣彦『HOUSE』やホラー映画『家』を思わせて不気味。
住人達は実は皆死者で完全にここに行ったら生きて帰れない雰囲気。
高橋留美子漫画のファンですが『うる星やつら』『めぞん一刻』等の長編作品と不定期で発表される短編作品とは明確な差異と言うか、短編はホラーでなくコメディでも常に不気味な空気があって、大体「主人公は妻帯の中年男又は気の弱い若い男」「美人又は若い女と知り合い入れあげる」「酷い目に会う」のパターンで、面白い事として描かれる「全く話が通じない」人間だらけなのが本当にホラーにしか見えなくて、ちっとも笑えないし嫌~な読後感しか残らない。
そしてこの実写めぞん一刻は原作のめぞん一刻と言うより高橋留美子短編作品の雰囲気を濃厚に醸し出してる。
四谷さん一ノ瀬さん等、なまじ再現度が高いせいで漫画のカリカチュアみたいで不気味。
図々しく人の生活にズカズカ入り込んで来るのも原作は長編だし、キャラクター同士の関係性がちゃんと描かれるけど時間の限られた映画ではそれがないので正に短編作品の「話が通じない人達」になってる。
間違いなく高橋留美子漫画の映画化だと思う。
但しめぞん一刻の不気味なパロディで高橋留美子のホラー(又はコメディ)短編の実写化。

『めぞん一刻』に似ている作品

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー

上映日:

1984年02月11日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
4.0

あらすじ

学園祭を明日に控えた友引高校は上を下への大騒ぎ。あたるやラム達は連日学校に泊まり込み、学園祭の準備に大忙しだった。ある時、身近な人々が姿を消し始め、町には異常事態が次々発生。真相究明委員会…

>>続きを読む

双子座の女

製作国:

上映時間:

91分
3.0

あらすじ

可愛い女と悪女の二面性をもつ双子座の女―――多情で気まぐれなヒロインの深層に巣食う悪の華が、男女の三角関係の中で妖しい陰りをみせながら花開いていく。この作品は女の執念を、テンポのある映像の…

>>続きを読む

夢幻紳士・人形地獄

上映日:

2021年05月22日

製作国:

上映時間:

90分
3.1

あらすじ

昭和初期の日本。探偵・夢幻魔実也(皆木正純)は、他人の心を視たり、他人に自由に夢を見せる事ができる。ある夏の終わり、魔実也は道端で聞いた不思議な声に誘われ、木箱から発見された少女・三島那由…

>>続きを読む

時代屋の女房

上映日:

1983年03月19日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.4

あらすじ

夏の盛りに、銀色の日傘をさしてやってきた女房が、3度目の家出をして6日が過ぎた――― 直木賞受賞の村松友視の原作を、才匠・森崎東監督がメガホンを取った意欲作。人間っぽく、人なつこい、コクの…

>>続きを読む

不連続殺人事件

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

3.1

あらすじ

昭和22年、夏。N県きっての富豪・歌川家の豪邸で流行作家の望月が刺殺体で発見された。警察が現場に到着した時、そこには29人の男女がいた。異様な人物が入り乱れ、不穏な空気が流れるなか、捜査を…

>>続きを読む