雪の断章 情熱の作品情報・感想・評価・動画配信

『雪の断章 情熱』に投稿された感想・評価

あ
-
相米ワールド コンテンポラリーダンスとかピエロとか ストーリーは若干キモい とんでもない勢いの水しぶき浴びる世良公則笑った
このレビューはネタバレを含みます
絶対に本物じゃない大量の粉と桜の花びらのことを思うとめまいがする
Jimmy
1.5

神保町シアター「1985年アイドルデビューの女優たち」特集上映で鑑賞🎥

相米慎二監督作だから「長回しがあるんだろうなぁ…」と観始めたら、冒頭からいきなり15分ぐらいの長回し。
この長回し、確かに工…

>>続きを読む
りん
4.0

バラバラの場所と時間をひと繋ぎにする10分超える導入の長回しが狂気的。
凄まじい構図とワークの長回しが多いけど、運動をぶつ切りで繋げたようなカット割があったり大胆な時間の省略もあったりしてスピード感…

>>続きを読む
tBi
4.1
Rec.
❶25.07.12,神保町シアター(35mm)/1985年アイドルデビューの女優たち
あなたと出会ったせいで寂しさを知ってしまったなんて、死んでも言っちゃダメだよ
3.8
千歳空港に出迎えに行ってカバンを2人で持つ時、斉藤由貴が静止した男の周りを一周するから持ち方が絶対変になってる、映ってないけど。
4.6

ぶっ飛んでる意味の分からない脚本だが、なんか成立しちゃってる。
冒頭の長回しでもうお釣りが来るんだ。10年ほどをあの短時間のワンカットに収めるのはもう訳がわからない。
斉藤由貴をメインに据えた故のこ…

>>続きを読む

相米慎二監督、田中陽造脚本作品。撮影は市川崑監督作品で撮影を多く手がける五十畑幸勇さん。この作品の最大の見どころはやはり冒頭14分に渡る長回しだと思う。あとバービーボーイズの曲で踊るシーンは、同じく…

>>続きを読む
ui
4.0
相米的アイドル映画

物語としては破綻してるけど、冒頭の長回しやらバイクシーンやら桜吹雪のシーンやら、カットがとても映画的だった

あなたにおすすめの記事