abee

エアフォース・ワンのabeeのレビュー・感想・評価

エアフォース・ワン(1997年製作の映画)
4.0
【アメリカ合衆国大統領搭乗‼︎
ただ今より本機のコードは「エアフォース・ワン」‼︎】

いや、懐かしいですねーー。
昔何回か観てるはずなのに今回観てみたら凄く新鮮でした。

アメリカ合衆国大統領専用機「エアフォース・ワン」がロシアのテロリストに乗っ取られた‼︎
大統領は囚われたスタッフと家族を守るためテロリストたちに立ち向かう‼︎

もう設定がはちゃめちゃ‼︎
これぞ私的ハリウッド・バブル映画‼︎
大統領がマシンガンをぶっ放す‼︎

はちゃめちゃなようで実は破綻はしていない。
ハリソン・フォード演じる大統領はベトナム戦争も経験した元軍人。ジャンボ機だって操縦しちゃいます。

テロリストと戦っているのは大統領である、という設定を壊さないように丁寧に演出してあります。
まず仮にも一国の主である大統領がテロリストとはいえ人を殺してしまうという罪悪感と葛藤する様はきっちり描いてありました。

感情だけでなく、外観も。
ハリソン・フォードは劇中ジャケットも脱がず、ネクタイすら外しません。マシンガンを携えていようと彼はやはり大統領なのです。
もし劇中で動きにくいからとタンクトップにでもなろうものなら、それは「ダイ・ハード」にしかなりませんからね。

この大統領、人間臭さがあっていい。何十万人の命より、目の前の家族の命を守りたいという決断をする大統領の姿に胸打たれます。

何よりこの作品私には眼福の極み。
なんてったってハリソン・フォードとゲイリー・オールドマンですから。
この2人を並べて「エアフォース・ワン」の宣伝ポスターを脳内で勝手に作成してみましたよ。
何これ、カッコいい‼︎私が考えたポスターの方が本物よりカッコいいよ‼︎

この作品はまるで関西の喫茶店のランチメニューによくある「焼きそば定食」のようなもの。
焼きそばだけでお腹いっぱいなのにライスとお味噌汁がついてくる。関東の人には理解し得ない炭水化物on炭水化物‼︎
ハリソン・フォードだけで充分なのにゲイリー・オールドマンもなんて…
しかもなんかかわいい‼︎めっちゃカッコいい‼︎
髪型がなんか寝ぐせっぽい感じなのかわいい‼︎大統領の娘、おでこにちゅーされて羨ましい‼︎もちろん相手はテロリストなのできゅんきゅんしてるわけないですがね笑

ということで、スコアの1.5点くらいはゲイリー・オールドマンのでこちゅーかもしれませんが…萌えた‼︎
脚本自体も面白いし、観たことない方にはぜひ一度観て頂きたいですね‼︎
かわいいゲイリーの姿を‼︎笑
ルックスだけでなく完成度の高いロシア訛りの英語やキレた演技は流石ですよ‼︎

実はずっと前から思っていたのですが、ハリソンくんはパンチの打ち方が下手ですよね。
なんかアンパーーンチ!みたいなんです笑
「インディ・ジョーンズ」の頃からずっと思ってたので、これで証明されました。

それにしても、ハリソンくんはいつもロシア(ソ連)と戦ってるなぁ…笑
abee

abee