馬井太郎

駅 STATIONの馬井太郎のレビュー・感想・評価

駅 STATION(1981年製作の映画)
4.0
1981年制作だったのか、とあらためて感慨を深める。
薄く・小さくなった万華鏡を回しても、35年も経とうとしている現在、当時のことが、瞼の裏にも見えてこなくなってしまった。
この年の7月29日、イギリス皇室・ウインザー候と、ダイアナ妃とが結婚している、と資料を探してわかった。その長男・ウイリアム公が、ついこないだ来日したばかりである。月日の経つのは、本当に早いものだ。

出演者の顔ぶりをながめると、本当に懐かしい。銀幕から消え、亡くなった俳優も多くいる。
私は、しかし、オンタイムでは見逃していて、5,6年経ってからから、レンタルビデオで初めて観た、という、ていたらく?だった。さらに、テレビでも放映されたので、録画して、それを、暇にまかせて、何度も繰り返し観たものだった。

わたしは、ちょうどこの映画の封切りの頃、アメリカ旅行で射撃の経験をした。警察に見つかるとやばい秘密の闇組織だ。SWで5発、料金は忘れたが、決して安いものではなかった。防音ヘッドホン・ゴーグルを身につけ、、係員が付きっきりで、あっという間の、せいぜい10分程度だった。
初めて手に持って、それなりの重量があることに驚いた。標的は、的、ではなくて、土(つち)そのもので、ただ「撃つ」という経験だけ。その引き金が、軽かったことに、二度驚かされた。引き金の「遊び」を、短く調整でもしたのか、触れた瞬間に一発目が発射されたことを、軽い反動で感じた。
実弾をこめたままで、手にもって遊んでいて、誤射した、という話をときたま耳にする。わかるなあ、と思ったものだ。

倍賞千恵子と高倉健、飲み屋のカウンターをはさんだ長回し。これが、いい。
家で呑むのもいいけれど、やっぱり、薄汚くとも、気の置けないこんな酒場での熱燗こそ、働いた後での疲労・ストレス解消、生活の止まり木、明日へのエネルギー、ましてや、こんな美人の酌とあっちゃあ、癖になっちゃうよなあ。

お酒はぬるめの燗がいい~
肴はあぶったイカでいい~ ・・・

ああー、また、呑みすぎちゃうなぁ~。・・・・。