ザ・カーを配信している動画配信サービス

『ザ・カー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ザ・カー
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ザ・カー』に投稿された感想・評価

一八
4.4
田舎町に突如現れた黒塗りの改造車が殺戮を繰り広げるホラー映画。

人が訳も分からず襲われる正体不明のオカルト系スラッシャーにハイスピードなカーアクションを足したシンプルな物語。
車の運転手が悪魔に取り憑かれていたとかではなく、"無機質な車そのものが悪魔である"というのが画期的。
人を襲う怪物が生命体でなくてもいいことを世間に教えた作品だ。

車のデザインが素晴らしい。
一般車の原型を留めていながらも一目で(あ、ヤバい)と分かる強烈なビジュアルとエンジン音。
特にあのクラクションは一度聞いたら忘れられない。
ホラー映画に登場する殺人鬼はビジュアルが重要な要素であるが、この『ザ・カー』はそれを普段とは違う形で見事に応えている。
人を襲う理由が全く説明されないのもグッド。

この映画の最大の見どころはやっぱり車が窓から突き破って主人公の恋人を家ごと轢き殺すシーンだろう。
あの鬼気迫る演出にはホントにビビらされる。

https://youtu.be/s5jCFFug0JM

70点

DVD 整理で📀

アメリカ西部の郊外の町で、無人の黒い車がサイクリングをするカップルを次々と跳ね殺す事件が発生、さらにヒッチハイクをする青年までもが襲われ轢き殺される
地元の保安官・ウェイドたちが必死に捜査に当たるのだが、保安官所長までもが犠牲になってしまう
悪魔のような暴走車に弱点はあるのか...

旋風が吹き荒れ 砂嵐の向こうから姿を現わす黒い車体
運転席から見える外の景色がオレンジ色で彩られているのが不気味
当時流行していたオカルト的演出が冴えています

また誰かれ構わず襲いかかる描写は「激突」+「クリスティーン」のような展開...
パトカーを崖から突き落とし、自ら回転しながらパトカーに体当たりしてくるシーンはCGの無かった時代だけに驚き

窓枠の向こうからエンジン音やクラクションを響かせ突っ込んで来るシーンや、悔しがるかのようにある場所の外でドリフトするシーンもツボ

でも一番恐ろしかったのは、‘そいつ’ が何故襲って来るのかが不明だったこと
これはいつ事故で被害に遭うかもしれない、現在の交通状況を暗示しているのでないでしょうか😱逆走、高齢者ドライバー...皆さんも事故に注意しましょう😓
田舎の町に突如現れた黒塗りの車。その車はサイクリング中のカップルを殺し…

youtubeで紹介されてたので見ました。

うーん、思ったほどは面白く無かったですね🤔

個人的には車がどんどん人を轢き殺す展開が見たかったんですが、割と話はサスペンス寄りでした。
「激突!」よりは「ジョーズ」に近い話でしたね。
うーん、個人的にはちょっと物足りなかったです😅

でも、カーアクションやラストの(マジで)超大爆発とか、お気に入りのシーンもチラホラありました。

コンセプトに惹かれた人は見ても良いと思います🚗

『ザ・カー』に似ている作品

激突!

上映日:

1973年01月13日

製作国:

上映時間:

89分
3.8

あらすじ

スティーヴン・スピルバーグ監督のサスペンス映画。デイビットは仕事で急いでいたため、ハイウェイでタンクローリーを追い越した。すると再びタンクローリーがデイビットを追い越し、次第に彼の命を狙う…

>>続きを読む

トレマーズ

上映日:

1990年06月15日

製作国:

上映時間:

96分

ジャンル:

配給:

  • ユニヴァーサル=UIP
3.6

あらすじ

広大なネバダの砂漠地帯にある小さな町の周辺では、謎の地震とともに不可解な変死事件が頻発していた。それは地中深くに生息し、鋭い牙で人間を噛み砕く未知の怪物・グラボイスの仕業だった。外界から孤…

>>続きを読む

地獄のデビル・トラック

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.2

あらすじ

地球付近を通過した彗星の影響で、地球上にある全ての機械が暴走を始める。自動車やコンピューターが制御不能により、それによって犠牲者が次々と現れる。一方、ノースカロライナ州の片田舎。ビルが働く…

>>続きを読む