激突!の作品情報・感想・評価・動画配信

激突!1971年製作の映画)

Duel

上映日:1973年01月13日

製作国・地域:

上映時間:89分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • トラックに追われるというシンプルなストーリーながら、緊張感が持続して面白い
  • スティーヴン・スピルバーグ監督のデビュー作で、天才ぶりが発揮されている
  • 煽り運転の恐怖が描かれており、現代でも通用する問題を扱っている
  • カーチェイスやセリフの少なさなど、抜け目ない仕掛けが随所に散りばめられている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『激突!』に投稿された感想・評価




40トンの殺人トラックに戦慄が走る!
凄まじい迫力追いまくられる車
500マイルのデッドヒート!
かつてな…

>>続きを読む
monkey
3.3
このレビューはネタバレを含みます

ワンシチュエーションパニックホラーって感じ、本当に話がシンプルでスピルバーグっぽさは個人的には感じなかったけどそこそこ楽しめた。
犯人の素性や目的がわからないまま物語が進むのは面白いんだけど最後まで…

>>続きを読む
くろ
3.3
暴走するイカれトラック野郎から逃げ続けるという単純なストーリー
ちょっと眠かった
tam
4.5

シンプルで面白い、大好きな映画。
スピルバーグの初長編映画と言われることが多い本作だが、もともとはテレビで放映されたものがあまりにも面白いというので劇場でも公開されたという経緯がある。実質的なスピル…

>>続きを読む
スピルバーグは処女作から大きい存在、怖い存在を怖く、大きく描くことに長けている。
4.0

2025 10 02

長編1本目でこれを撮れる産業の豊かさと思い切りのよさと才能に憧れるよ

メタファーとしての「道」は、ここではないどこかへ向かう希望であると同時に、進み出したら簡単には逆戻りで…

>>続きを読む
ii
5.0

・ストーリーは非常にシンプルだが常に緊張感が続き、普遍的な寓話となっている
・明確な加害者の不在
・カフェに立ち寄るシーン
・スクールバスを押す際の子どもたちの顔
・電話ボックス入ってる時に突っ込ん…

>>続きを読む
り
3.4
追ってくるタンクローリーの音が怖い!最後までドキドキおもしろかった
3.0

単純なのに単純じゃない映画。

「スピルバーグは命を宿す天才」と知人に言われ、おすすめされた本作。絶対に運転手を見せないところで、トラックの不穏さと生き物感が表されていると思った。ラストのところはと…

>>続きを読む

スピルバーグのデビュー作。この作品にも監督の全てが詰まっていて、スピルバーグのサスペンス演出の力を存分に味わうことができる。追加撮影のシーンはあまりうまくいっているとは言えないし、蛇足感もあるが、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事