激突!の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • トラックに追われるというシンプルなストーリーながら、緊張感が持続して面白い
  • スティーヴン・スピルバーグ監督のデビュー作で、天才ぶりが発揮されている
  • 煽り運転の恐怖が描かれており、現代でも通用する問題を扱っている
  • カーチェイスやセリフの少なさなど、抜け目ない仕掛けが随所に散りばめられている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『激突!』に投稿された感想・評価

Spike
3.9
スピルバーグ、
若い時からこんな作品考えてたんや…
それだけでもすごいってなる〜

タンクローリーの執着がすごいな
結局、何やったんやろ〜
スピルバーグはほんとに見えないからこその恐怖を描くのが上手

面白いけど正直60分くらいがいい笑
Ami
3.4
ストーリーはないが、トラックに追いかけられるだけなのにスリルがあっておもしろい。

カメラワークが飽きさせない。

スピルバーグ監督長編デビュー作ということで。
ほぼ全てのカメラワークを車を交えた映し方でおもしろかった。
また、カフェでの視線しかり、何か異様な雰囲気を出会う人々から感じ、ただの煽り運転映画ではない…

>>続きを読む
4.5

「2台の車の追いかけっこ」でしか無い映像にスリルとサスペンスを詰め込めるだけ詰め込んでみせた若かりし頃のスピルバーグの偉業。テンポの良さ、画角の良さ、光と影と風景を味方につけるセンスと勘と運の良さに…

>>続きを読む

映画界の古典。

名作と名高い本作。
今見ても斬新な作品だと感じる。

トラックによる煽り運転がヒートアップし、果てには命を狙われる。
トラック運転手の顔は映らず、目的も明かされない。
そして素性の…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

気になっていた時期に配信されていなくて、ヒッチハイク観た後にU-NEXTで配信されていることを知って鑑賞。

終始ハラハラドキドキ、、
トラックのビジュアルも不気味だしドライバーも腕と足元しか見せな…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

前半くらいのカーチェイスで横道に外れてディーゼルを出し抜くシーンは
デスプルーフの元ネタっぽかった。
ディーゼルのデザインの不気味さが最高で、これだけでも素晴らしいところですが、肝心のカーチェイスシ…

>>続きを読む
shuto
3.3
当時の技術とか抜きにしても追いかけっこが単調すぎるし長く感じた。
あとはカフェでの騒ぎをはじめ、主人公の言動にあんまり共感できひんかった。
すみ
-
あんなに大きなタンクローリーに煽られるだけでも怖いのに、普通に轢いてこようとしてくるのでハラハラしっぱなしだった。
好き:主人公を下から映すようなアングル。焦りや恐怖がよく伝わってくる。

あなたにおすすめの記事