ハエ男の恐怖/蝿男の恐怖を配信している動画配信サービス

『ハエ男の恐怖/蝿男の恐怖』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ハエ男の恐怖/蝿男の恐怖

ハエ男の恐怖/蝿男の恐怖が配信されているサービス一覧

ハエ男の恐怖/蝿男の恐怖が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ハエ男の恐怖/蝿男の恐怖』に投稿された感想・評価

3.8
🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2023-001 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋『The Fly』の映画化の原点ですよね!!子供の頃はトラウマになりそうなぐらいの怖さを感じました。。。特に蝿の顔をした人間の造形、複眼の目玉にギョッとして、さらにクライマックスの人間顔の蝿に慄きました!!しかしながら大人になって再鑑賞すると、この静かなタッチはある意味文学的で、主人公アンドレの悲哀と家族愛に満ちた人間ドラマであることがわかります。

🖋️本作、ジョルジュ・ランジュランの名作「蝿」を原作に、ミステリアスなストーリー展開とショッキングな映像で、1950年代のSF映画全盛時代に創られたSF恐怖映画の古典的名作です。

🖋️そのクライマックスは脳裏に残ります。「HELP ME…」の言葉と悲しいショッキングなラストは。。。

🖋️この後、科学者の兄役だったV・プライスをフィーチャーした続編「蝿男の逆襲」と、続々編「蝿男の呪い」が製作されました。

😢Story:(参考: allcinema )
電送装置を開発した科学者自らが行った人体実験。その時に紛れ込んだ一匹の蝿によって科学者は、頭部が蝿と化した奇怪な姿となる……。

🔸Database🔸
・邦題 :『蝿男の恐怖』
・原題 :『The Fly』
・製作国 : アメリカ
・初公開 : 1958
・日本公開: 劇場未公開
・上映時間: 94分
・受賞 : ※※※
・監督 : カート・ニューマン
・脚本 : ジェームズ・クラヴェル
・原作 : ジョルジュ・ランジュラン
・撮影 : カール・ストラス
・音楽 : ポール・ソーテル
・出演 : アル・ヘディソン、パトリシア・オーウェンズ、ヴィンセント・プラ

🔸Overview (映画. com)
※※※
小さい頃見た映画であれは何だったんだろう…っていう映画ってありますよねぇ。。

ずっと気になってたんですが明らかに『ザ・フライ』なのにクローネンバーグ監督のでも続編でもない…。
さすが映画狂が集うアプリ・フィルマークス。僕が断片的なヒントと書いたら一瞬でフォロワー様が答えてくれました…。

『蝿男の恐怖』
まさか1958年の映画だったとは…!!オリジナルがあったとは…!!
恐らくクローネンバーグ監督『ザ・フライ』か『2』が公開される時に合わせてゴールデンタイムにTV放映したのを録画したんだと思いますが…

ウィキペディアに載ってますね!
1987年3月6日 日本テレビ
金曜ロードショー『ザ・フライ ハエ男の恐怖 頭が腕がハエになってしまった?助けてくれ』恐らくコレでしょう!こんなタイトルで放送されてたんですね。。

ストーリーは…
物理化学者が頭と腕を潰され死体で発見されて容疑をかけられた妻が恐ろしい話を語りだすんですよ!!

まぁ例によって電送実験にハエが混じっててハエ男になっちゃうんですが、全身じゃなくて頭と片腕だけ!!それで彼の希望でこういう死を選んだという。。。

それだけじゃなく更に衝撃的な結末がまっていて、子供ながらにものすごいビックリしたのを覚えてます。間の話がごっそり抜けてますがそのシーンは鮮明に覚えてるのでよほどのトラウマを与えたのでしょう…。

謎の劇場未公開との事ですが…今見てもたぶん完成度は高い気がします。。
いつかまた見たい。。
Taka29
3.6
1958年の映画なのによくできている😆古典映画マニアの僕としては名作でもあり、迷作でもある作品。やはり東仙台まで遠出したかいがあったな😆JRだけど。最後のデヴィットプライスのセリフは名ゼリフだったなぁ😁

        感想
知っていると思うがこの作品はデービットクローネンバーグのザフライのオリジナルで原作はフランスの作家による蠅という小説が元になっている。今回の悲劇の博士はアンドレという人物。リメイク版のブランドルは段々と不気味になっていったが今回はもろ蠅であった。

『ハエ男の恐怖/蝿男の恐怖』に似ている作品

放射能X

製作国:

上映時間:

94分

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

蟻酸が原因と思われる死体が発見された。残された足跡を手掛かりに、メドフォード博士たちは原爆実験の放射能が超巨大蟻を作り出したこと、女王蟻がロサンゼルスに向かっていることを突き止める。人を襲…

>>続きを読む

透明人間

製作国:

上映時間:

70分

ジャンル:

3.5

あらすじ

野心に燃える若き科学者・グリフィンは同僚のセンプとともに、人体を透明にする新薬を開発する。しかし、薬の副作用によって彼は凶暴な殺人鬼へと変貌してしまう。殺人や暴行を繰り返すグリフィンは、モ…

>>続きを読む

フランケンシュタインの逆襲

製作国:

上映時間:

83分

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.4

あらすじ

19世紀末、スイスの寒村で処刑の時を待つフランケンシュタイン男爵。男爵は牢獄の看守たちに、罪は秘密の研究室で造り上げた生物の仕業だと訴える。その生物とは、罪人の死体に天才彫刻家の手や優秀な…

>>続きを読む

関連記事

『モンスター・ホテル2』が20倍面白くなる!怪奇スター&ホラー映画を一挙紹介!