悪魔の人形の作品情報・感想・評価・動画配信

『悪魔の人形』に投稿された感想・評価

当時の技術でこんなに綺麗な合成映像を作れることに超びっくり。
おばあちゃんの芝居がめちゃかわ👵

72点
本作は、冤罪で17年も服役させられた男・ラボンが復讐を展開していくストーリー。自分を陥れた仲間たちへの復讐劇は、人間を縮小させるという奇想天外な発想によって実行され、ホラーとドラマの要素を巧…

>>続きを読む

トッド・ブラウニング監督作。彼が持つ稀有な演出力が発揮されている。一見、トンデモなプロットに思えるが、SF、怪奇、復讐とあらゆるジャンルが詰め込まれている。それらを手際良くまとめ上げた上で、最後の最…

>>続きを読む
3.7

「生物そのものをサイズダウンして、食糧難を乗り切っちゃえ!」というアイデアから生まれた技術を用いての復讐劇。さらには親子愛をトッピング。

要素がいっぱいで、多角的に楽しめた。

主演は、ドリュー・…

>>続きを読む
mam
3.2
このレビューはネタバレを含みます

共同経営者三人に罪をなすりつけられ投獄されていたラボンと、生物を小さくする研究をしていた科学者がともに脱獄。

ラボンは急死した科学者の後を引き継いだ彼の妻とともにパリへ渡り、人間を小さくした人形を…

>>続きを読む

マット・デイモンが小さくなる映画がありましたが、あれとはちょっと違います。

この映画は復讐系です。
・・・ と思っていたら、なんか父娘愛みたいな方に行ってワイは混乱しました。これ、ひょっとして感動…

>>続きを読む
tomoko
4.0
やっぱライオネル・バリモアは家族思いの役が合うんだよな。老婆の格好似合ってて笑ってしまった。

娘との関係と最後の場面で感動。
娘の父への思いを聞いて目に涙を浮かべるシーン演技凄すぎ。
このレビューはネタバレを含みます
無実やのに17年も……。
一緒に脱走した人の発明で復讐を。

1936年の作品やで!
凄いね。

ただの復讐劇で終わらんとこも参りました。
tomomo
4.0
強盗と殺人の汚名をきせられた男が冤罪をはらすため、一緒に脱獄した科学者が発明した人間を縮小する技術で復讐をしていく…。
離ればなれになってしまった父娘の話でもある。
面白かった!
mt
3.0
不思議な映画だった。
もしかして、あの合成技術あきりで作ったのかな?
そのせいか、過剰なくらいに人形シーンが盛りだくさんだった。

あなたにおすすめの記事