スプーン一杯の幸せを配信している動画配信サービス

『スプーン一杯の幸せ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

スプーン一杯の幸せ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

スプーン一杯の幸せが配信されているサービス一覧

スプーン一杯の幸せが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『スプーン一杯の幸せ』に投稿された感想・評価

Abu
-
鑑賞済

笑い事ではありません。
マジでガチで本当に好きでした!
なのに!なのに!
誰と結婚したの?
無念でありません。
私は大人になったら桜田淳子様の婿養子になるのが夢でした☺︎

映画は最悪です!!って言うか原作もおんぼろですよ!
でも見に行ったんですよ( ͡° ͜ʖ ͡°)
だって養子になるはずでしたもん!
桜田淳子のアイドル映画なんだけれどもむしろ桜田淳子と言うよりは三遊亭小円遊が見れたことが最大の収穫。かつては笑点で桂歌丸とバケモノ!ハゲ!言い合っていたことが思い出されます。
ssr701
2.5
まずは主題歌「ひとり歩き」
(作詞:阿久悠 作曲:筒美京平)
をどうぞ!
イントロからすばらしい名曲です
https://m.youtube.com/watch?v=oTggx7lS704

桜田淳子の初主演映画です
1975年公開で当時17歳!
さすがトップアイドルです
キラキラとまぶしく輝いています

ところがその母親を演じる
浜木綿子の色っぽさが
それを上回ってきます
最近幼女好きキャラを演じているボクですが
(あくまで演じているだけです)
バランスを取るべく熟女を褒めたたえてるわけではなく
ほんとに上品で美しいです
居酒屋の女将さん役なのですが
客のおっさんどもがあの手この手で
ベタベタさわってくる理由もわからなくもないです
またそれを軽くあしらう辺り大人の余裕を感じさせます

このふたりで競い合うように美しさを見せつけてくるとか
どういう作品なのやら?と思ったら
なんと先生役の黒沢年男との
三角関係激突(←シブがき隊)となるのでした
居酒屋で母と娘が恋敵になるって
最近違う作品でも見たパターンだな…
これが元ネタだったのかな?いや単なる偶然か…


この何年かのちに合同結婚式で
世間から批判を受ける桜田淳子が

「結婚なんかさせない!させないわよ!」

と絶叫するシーンは見ていて
とても複雑な気分でしたが
それよりも

「37にもなって独身なんて不潔よね!」

というセリフには驚かされました
なぜならあの合同結婚式で出会った相手は
あの時37歳だったからです!
な…なんだってーーー!(MMR)


それから「雑誌社に乗り込む」
というセリフもあったので
何やら予言めいた作品なのでした
北野武監督によるリメイクに期待ですな〜


さらには「分裂病」というセリフとか
電柱に貼られた「三木内閣打倒」のチラシとか
バドミントン部なのに顧問が竹刀を持って指導するとか
うさぎ跳びを強要するとか
時代を感じさせるシーンもあります


バドミントン部なのに
パンチラが拝めないことは
特にちっともまったく何も不満は無いし(本当です)
更衣室のシーンなのに
下着姿が拝めないことも
まるで全然別に何とも思わないですが(絶対です)
桜田淳子がうさぎ跳びをしたのに
横にいた坂上二郎が「とびますとびます」と
言わないことには激しくがっかりさせられました
欽ちゃんじゃなくても
「なんでそうなるの?」な気分になるし
なぜ監督は「ドンとやってみよう」と思わなかったのか
理解に苦しむところなのでした

…と思ったら「とびますとびます」は
1980年代に片岡鶴太郎が掘り起こした
レアグルーヴなネタなんだそうです
おかげでまたひとつ賢くなりました
(何に活かせる知識なんや)


フィルマークスの主演者一覧には
載っていませんが
沢田亜矢子もバドミントン部員として
ちょい役で出演しています
のちにワイドショーで
アレコレと大騒ぎとなった女優が
共演した作品ということになりますな〜
彼女には若かりし頃という言葉が似合わず
もう完成された美人としての
姿がそこにあります
高校生時代から美人だったのか
すごいなあ…と感心したのですが
当時すでに26歳なのでした
どういう理由でキャスティングされたのやら…
ウィキの情報が正しければこれが最後の映画出演です
ちょっと意外な感じです
おかげでまたひとつ賢くなりました
(どこで使える知識なんや)



終盤では
主題歌の映画のみのバージョン?
と思われるものが
流れたのがちょっとうれしかったです
おそらくは音源化されてないと思います
筒美京平のレアトラック集にいつか入るといいなあ…

ちなみに同じく阿久悠と筒美京平コンビによる
「もう戻れない」は
イントロから異常なテンションの高さで
猛烈にかっこいい曲なのですが
歌詞が合同結婚式後の桜田淳子の心境のようで
これも予言めいた内容でおすすめです

あの時この歌だけを歌って
記者会見を終わらせたら
最高にロックンロールだったのにな〜
なんて思うのでした

https://m.youtube.com/watch?v=1Wt6gR68hYo

『スプーン一杯の幸せ』に似ている作品

潮騒

製作国:

上映時間:

92分

ジャンル:

3.3

あらすじ

伊勢湾の湾口にある歌島は人口千四百の島。 ある日、18歳の新治は夕暮れの浜で少女と出会う。少女は村の金持、宮田照吉の娘で初江という。後日、山の観的哨跡で新治は再び初江と遭遇し、二人はすぐに…

>>続きを読む

潮騒

製作国:

上映時間:

82分

ジャンル:

3.5

あらすじ

荒々しくも雄大な自然が広がる伊勢湾の小島に生きる若い漁師と、アワビ取りの海女の少女とのういういしい初恋が、海に囲まれた島の美しい風景とともに、健康的にかつ清麗に描かれている。まさに青春まっ…

>>続きを読む

しあわせの一番星

製作国:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.3

あらすじ

美世子は故郷に別れを告げ、鎌倉市にある神山家でお手伝いさんとして働くことに。神山家は下宿屋を経営しており、下宿人は銀座のクラブでレジ係をしているジャネットとOLの沙織。神山家の当主・周造は…

>>続きを読む

女の意地

製作国:

上映時間:

85分
3.2

あらすじ

銀座の夜の花園。久美の経営するクラブ"葵"は今日もにぎわっている。二年前、女の意地で愛しながら別れた男・修平のことなど忘れた久美は、今は花井という男を愛していた。店では妹の淳子も働いていた…

>>続きを読む

風立ちぬ

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.2

あらすじ

昭和17年。軽井沢にある水沢欣吾の別荘には、療養中のひとり娘・節子の友人たちが集まり賑わっていた。友人のひとり・結城達郎は節子に想いを寄せていたが、節子は見合いを予定していた。戦局が悪化し…

>>続きを読む

ザ・スパイダースのゴーゴー・向う見ず作戦

製作国:

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.3

あらすじ

「どんな障害でも越えてくれる人こそ私の恋人」というヒロインの言葉を真に受け、ザ・スパイダースの7人が横浜から東京へ歩き出す!交差点もビルも警察も彼らを止めることができず、ハチャメチャな行進…

>>続きを読む