早春物語の作品情報・感想・評価・動画配信

『早春物語』に投稿された感想・評価

4.0

映画だからギリ許されてる、17歳の少女と42歳の中年のラブ・ロマンス。
おじさんのイタい妄想を映像化してみた❗️という感じ、実に角川映画らしい。

林隆三さんが渋くて格好良すぎて、終始ドキドキ…。D…

>>続きを読む
澤井は「Wの悲劇」の荒井が抜けて、原田知世も背伸びしたキャラで魅力はあまり引き出せていないが、「愛情物語」よりはマシ。併映「二代目はクリスチャン」と共に、出来はイマイチ。
北野劇場にて

80年代特有、おっさんと少女の恋愛物語。
「お母さんからは逃げられても、私はそう簡単に逃がさないわよ♡」などと原田知世なんだかすごい。

田中邦衛が亡き妻とのなれそめを語るシーン、1960年代後半の…

>>続きを読む
今だから観れた角川映画の傑作
録画はしたけどlove Romanceは苦手…
あの頃の時代のおっさんずlove💕

少し髪が伸びた知世ちゃん。
赤川次郎原作の鎌倉を舞台にした、多分ちょい苦手分野の作品。今は亡き林隆三、田中邦衛らが出てて懐かしさの方が先に立ってしまい、また大好き由紀さおり様がお若いお姿で😍
突然『…

>>続きを読む

原宿、表参道、ニコライ堂。千代田線。大涌谷。ディスコ。街の記録。

田中邦衛。由紀さおり。

話は…この頃の角川。ピュアな10代女性が年上男性に片思い。おじさんに都合のいい展開。んなわけ あるか…と…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます
ヒャー、ハチャメチャな話だったんだ。
高校生の飲酒、飲酒運転、淫行罪。。。。
まぁ、そういう緩い、良い時代だったんだろうけど。
懐かしい、当時なんか好きだった、主題歌のレコードも買ったなぁ〜笑

都内や鎌倉の坂道を駆使した画面作りが面白い

背伸びした子供としての原田知世の撮り方も上手い。
教師と不倫していた同級生の話を聞いて覚悟をキメる原田知世も良い。理屈の通じない未成年に付きまとわれる鬱…

>>続きを読む

最後に観た、彼女の👠でのウォーキングは、なんともぎこちなく映ったが・・・。

これこそが、最後まで『早春』を貫いたのだと思う。

ストーリーも飽きさせず、やはり原田知世の独特の魅力があり、当時、十分…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事