若い人の作品情報・感想・評価

『若い人』に投稿された感想・評価

『エデンの海』に似すぎじゃね?と思ったけど、あちらのほうがこれを意識してるのね。
裕次郎と吉永小百合の共演も実は珍しい。

吉永小百合が襖の向こうにいる母親の情事を察するシーン。
母親の声しか聞こえ…

>>続きを読む
mtzw
-
ドラマ、青春

ロケ地
長崎県長崎市 オランダ坂、東山手・活水学院、長崎港、眼鏡橋、悟真寺前の坂道、稲佐山登山道
東京都 湯島天神、本郷通り、ニコライ堂

石坂洋次郎原作の三度目の映画化。女子高の生徒、小百合が、数学教師の裕次郎にあこがれを抱く。裕次郎にはルリ子という恋人がいる。そして小百合が妊娠したとの噂が流れ、三人の関係に変化が起こる。背景を南国に…

>>続きを読む
吉永小百合ってこういうはすっぱ路線でいってくれたほうがあたしゃうれしかったけどもね。

石原裕次郎が先生役なんてやっていたとは意外。
吉永小百合は可愛すぎる。
一番びっくりは浅丘ルリ子。
こんなに可愛かったなんて!

当時のアイドル映画だから、またどうせベタベタの恋愛ドラマ…かと思いき…

>>続きを読む

日活、カラー、青春、ラブコメ
出演者、石原裕次郎
浅丘ルリ子、吉永小百合
大坂志郎、三浦充子、小沢昭一
井上昭文、村瀬幸子、北村和夫、武智豊子、イム・レイー、殿山泰司、堀恭子、三崎千恵子など

【内…

>>続きを読む
jun
3.6

オールスター作品などを除くと裕次郎と吉永小百合の唯一の本格的共演作品。三浦充子(光子)の唯一の日活出演作でもある。エキセントリックだが聡明で芯の強い恵子を演じた吉永小百合が可愛かった。恵子に同情しな…

>>続きを読む
3.0
〖1960年代映画:小説実写映画化:青春映画:日活〗
1962年製作で、石坂洋次郎の小説を実写映画化の青春映画らしい⁉️

2023年2,477本目

石原裕次郎と浅丘ルリ子は高校の先生で、言葉には出さないがお互いに好き合っていることは明らか。
ところが石原裕次郎が担任のクラスにエキセントリックな吉永小百合がいて、二人の仲を邪魔する。
吉永小百合に…

>>続きを読む
yosaka
4.5

いい映画だなぁ。若き教師の裕次郎と複雑な家庭環境に悩み苦しむ思春期の少女を演じる吉永のやりとりは見応えあり。本当の幸せとは何か。それをどう手に入れるのか。美しい情景と大らかな時代を背景に、何か心洗わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事