スプリット・イメージ/人格分離に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スプリット・イメージ/人格分離』に投稿された感想・評価

4.0
面白かったけど、ちょっと動物由来の人格は微妙かなぁ、、突然現実味がなくなる。
先生のアクセサリーセンスは好きだった❣️

演技力が凄すぎる💪飽きずに最後まで見れた!
あんなに沢山の役をを1人の人がやっていてとにかく演技がすごい。
主人公が可愛い
ストーリーも面白い
久しぶりに面白い映画だと思った。
なぎ
4.0
途中誰が誰かわからなくなりそうだった💦
ただ主人公は可愛かったし、見ててハラハラした
むぎ
3.5
人格ありすぎてびっくり
見ていて誰かわからなくなりそうだった
3.7

このレビューはネタバレを含みます

24人もの多重人格持ち。出てきたのは一部ではあるけど何人も演じ分けられていて凄い。人格が変わるだけで体質が変わるのは面白いし、身体が頑丈になるものなのか実際に気になる。女の子が唯々美しかった。
honoka
4.0

解離性同一障害の人を描いた映画。
「24人のビリーミリガン」を思い出した。
スポットライトが当たると前面に出て来れるというのがすごく不思議。

自分を守る為に別の人格を作るなんて、人間ってすごい。

>>続きを読む
papa
3.2
最後にブルースウィリス出てきて何事かと思って調べたら、アンブレイカブルの続編映画だそう。

多重人格を演じるの凄いな……。
スパイダーマンのように超人化した犯人が恐ろしやら面白いやらでした。
3.3

人格障害ある人に対して否定的な気も。
演技はすごいと思う

最後の、お前は他の奴と違う、
broken isなんたらかんたららへんよーわからん
なんで身体うつしたんや

あとは日本語字幕あんまり良く…

>>続きを読む
Misaki
4.0
24の多重人格をもつ男に誘拐された、
女子高生3人。
女子高生のうちの1人が、以前見た
クイーンズ•ギャンビット(チェスのシリーズ)の主役の女性。やっぱり不思議なキャラが凄く似合うなぁ。
3.4
拉致された女子高生vs多重人格者の攻防。

ケビンになった時の安心感ハンパない。
多重人格って筋肉量も変わるの?
と色々多重人格に興味が湧いた映画。

あなたにおすすめの記事