サウンド・オブ・サイレンスの作品情報・感想・評価・動画配信

『サウンド・オブ・サイレンス』に投稿された感想・評価

四季
3.3

マイケル・ダグラス主演のサスペンス映画。
5人組が銀行を襲い赤いダイヤを盗むのですが仲間の1人が裏切り持ち逃げされてしまいます。男たちは裏切った仲間を見つけ出しますがダイヤは見つかりませんでした。1…

>>続きを読む
3.0
ザ・可もなく不可もなく。つまらなくはないけど、誰かにおすすめもしないし、また観ることもないと思う。邦題をつけた人はセンスがない。

【タズシネマ】
プロットはいいしマイケルダグラスはほんとこういう巻き込まれ系が似合うんだけどなんかペラいB級臭がするんだよなあ。ショーンビーンがそういうパワー持ってる気がする(完全私見です。嫌いじゃ…

>>続きを読む
juicy
4.0
タイトルや見出し誰が作ってるのっていう

窮地の主人公が即興と運で乗り越えてく
女性陣きれいだし効果音も寄り添ってくれた。
ひたすらぜえぜえはぁはぁ言ってたのが「すんっ、、、」と終わった。
99s
2.6
このレビューはネタバレを含みます

あらすじに惹かれて観たものの、脚本が甘すぎたかも、、、、、、
奥さんといい女刑事といい精神科医の仕事ぶりといい全部中途半端、、
何より1番はエリザベスの多重人格設定は何、、、?多重人格ではなくない、…

>>続きを読む
悪役ショーンビーンのテンプレと困ったマイケルタグラスのテンプレみたいな映画
sat
3.3
物語の陰鬱さ、雰囲気は好きだった。
精神分析がアトラクションチックというか、思い出の地を巡るだけになっちゃって、肩透かしを食らった感。
連続ドラマとかのほうが楽しめたかも
Tomoyo
2.9
しっかり最後まで面白かった。
ただ、奥さんの足の怪我。女警察官の中途半端な設定。ちょっといらん気はする。
精神科医としての仕事ぶりも甘いかも。

全米探偵作家協会賞を2度受賞した作家アンドリュー・クラヴァンの「秘密の友人」を元に、精神科医の主人公家族と悲痛な過去を持つ多重人格を演じている少女をメインとしたサスペンス映画。
原作はきっと面白いの…

>>続きを読む

娘が誘拐された精神科医の父親。犯人たちは娘を返す代わりに、1人の患者が記憶している6桁の数字を聞き出すことだった。意図しないことから、事件へと巻き込まれていくクライムサスペンス映画

題材はめちゃく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事