生前のブリタニーマーフィ可愛いかった。
17歳のカルテの時もだけど精神異常の役がハマってるというか、あの不安定さに凄い魅力を感じてしまう。
自分がこの母親だったら正気でいれるかとか、エリザベスの生い…
ややこしい伏線がなくてストーリーに集中できるサスペンス。
とにかくエリザベスが可哀想。幼少期に父親が殺されるところを目の当たりにして心を病んで、10年後にまたトラウマ思いださせられ振り回されて。
…
6桁の数字
主人公のネイサンは、ニューヨークの精神科医。ある日、彼はかつて閉鎖病棟に収容されていた少女エリザベスの治療を友人から依頼される。
ところが治療の翌日、ネイサンの娘が何者かに誘拐されてし…
5人組の銀行強盗が高価なダイヤを盗むも、リーダーのパトリックは仲間にダイヤを持ち逃げされてしまう。
ワクワクの導入だが10年後に展開。精神科医ネイサンが多重人格の少女エリザベスの治療を引き受けると彼…
娘を人質に捕られた敏腕精神科医が、精神病を患った女性から秘密を聞き出す為に苦闘するノンストップ・サスペンス。謎の番号に隠された秘密とは?
小気味よいサスペンスで飽きはこない。女性陣が皆キレイ。
ブリ…
アメリカ/サスペンス
テンポ良い、90年代王道ストーリー。
子役2人が可愛くてうまい。二人とも若くして亡くなってしまったのが残念。
ネイサンがどうせ女性に手をだしてしまうんだろうな、と偏った見方…
犯人と主人公の駆け引きがちゃんとハラハラドキドキするし最後にはちゃんとスカッとする見てて安心できるおもしろアクション
ただ、時代って事も相まってなのか割と物語が大味な展開になってるのと
患者がなにか…