ギャラクシーナを配信している動画配信サービス

『ギャラクシーナ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ギャラクシーナ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ギャラクシーナ』に投稿された感想・評価

マネージャーである夫に射殺されたことで有名なプレイメイト、ドロシー・ストラットン主演のSFコメディ。監督は「溶解人間」のウィリアム・サックス。

冒頭から「スター・ウォーズ」風の字幕が登場する所からも分かるように、様々な作品のパロディが盛り込まれているのですがこれがことごとく笑えません。ドロシー演じるロボットもさほど活躍しない上にそのスタイルや魅力を活かした展開も用意されず何度も睡魔に襲われました(笑)。そんな残念な作品ではありますがクリーチャー達のデザインは個性豊かで彼らが西部劇風の惑星の人間を食べるレストランでくだを巻いている感じや赤外線処理された惑星の映像は割とユニークで好きな人は好き要素高めの作品と言えるかも。

ドロシー・ストラットンの人生は「スター80」というタイトルで映画化されておりこれはお勧めです。
宇宙パトロール隊に所属している女性型アンドロイドが、悪徳組織との熾烈な闘いに身を投じていく。元プレイメイトのセクシー女優を起用している、SFパロディ映画。現行のソフトでは「禁断のアンドロイド ギャラクシーナ」という題名が付いている。

主演女優ドロシー・ストラットンは、人気絶頂の最中、20歳の若さで当時の夫に射殺された人物。彼女の実生活をベースにしたドラマは、1983年度「スター80」(ボブ・フォッシー監督)として映画化されている。

キッチュなレトロフューチャー的な雰囲気作りは及第点。ただし、既成作品のパロディを何のひねりもなく、そのままやっているため、出来の悪いザッカー兄弟のような寒いノリに見舞われてしまう。

主演女優のPV感覚を押し出すべき作品なのだが、残念ながら「女優の美しい絵を撮りたい!」という気概がイマイチ感じられない。主人公が不在となる場面がボンヤリしているため、「ええーい!女を出せ!女をー!」とその場で叫びたくなってくる。
catman
4.0
1980年公開。「ギャラクシーナ」ってネーミングがイカす。名前だけなら「バーバレラ」に匹敵するくらいのワクワク感。加えて主演女優はプレイメイト・オブ・ジ・イヤーのスキャンダラスなブロンド美女と来たもんだから、SW Ep.2の熱気に溢れる当時に結構な鳴り物入りで紹介されたもんです。
ただ実際に蓋を開けてみるとその内容は拍子抜けするほど陳腐なB級SFコメディで、一般的に酷評されているのもやむを得ないレベル。制作者はおそらくメル・ブルックス路線を狙っているんじゃないかと思うんだけど、実際のところスターウォーズ、スタートレック、エイリアン、そして夕陽のガンマンといった人気作のパロディが目白押しなのに如何せんギャグの偏差値が低すぎる。映像面でも学生映画を思わせるプリミティブな特殊効果とめちゃめちゃ安っぽいプロップやセットは全体的に映画というよりSNLのスケッチみたいなクオリティ。

なんだけど、ポンコツ映画にはポンコツなりの味わい深さがあってくだらないの一言では片づけられない愛らしさがある。と思う。エンドロールで流れるスタッフの数が思いのほか多くて、こんなしょうもない映画を大勢の大人が文字通りの手作りによって苦労しながら完成させたって事を想像すると少しだけ感動しちゃう。これでギャラクシーナ/ドロシー・ストラットンがもうちょっと魅力的に撮れていたらなあ。撮影がやっぱり拙いので、その点はかなり惜しまれるというか不満。一般の方にはおすすめしないけどエンタメ系のSF映画が好きな方には緩くお勧めしたい珍品。と言いつつ途中2度ほど寝落ちしました

『ギャラクシーナ』に似ている作品

禁断の惑星

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

西暦2200年、人類が地球外の惑星へ移住を開始した時代。怪電波を受信したアダムス機長の宇宙船は、惑星・アルテア4へ降り立つ。そこでは20年前に消息を絶ったモービアス博士とその娘がロボットと…

>>続きを読む

バーバレラ

上映日:

1968年10月26日

製作国:

上映時間:

102分
3.4

あらすじ

紀元4万年。強力な破壊光線を発明したデュラン・デュラン博士が宇宙旅行中に消息を絶つ。その捜索任務を受けた女戦士バーバレラは、リテオン惑星へ。そこで謎の双子の少女に捕らわれた彼女は、窮地に陥…

>>続きを読む