途中ちょっと眠くなったけどクレルの高度な文明の数々は観ていてワクワクしました
特に地下施設の廊下や換気口のデザインが凄く好き
ロビーのデザインも良かった!足可愛い
ただ船員たちがみんな似たような髪型…
手作り感が素晴らしい。
合成やアニメーションに加えてアレコレ工夫して撮ったであろう描写が垣間見えて朗らかな気持ちになるものの、さすがに今の時代に見るとチープ。
お酒を200リットル生成するよう注…
如何にもって感じのレトロSF映画を鑑賞。時代相応と言われたらそれまでだが、全体を通してもっさりしていたのは個人的には余り合わなかったが、それでも人間様の欲深さを割と細かく描写しながらも終盤に掛けてそ…
>>続きを読む昔のSF映画ということで、侮っていたが一周回って今のレトロフューチャーっぽいなと思った。個人的にはドラマのロキを思い出した。ストーリーも最後の人間は神にはなれないというセリフから分かるように哲学的で…
>>続きを読む惑星に居住する言語学者を地球に連れ戻すため宇宙船が派遣され着陸したが、透明な巨大生物の住む惑星であり、船員が次々と殺されていく。クレル人なる20万年前に滅亡した高度文明をもつ人類が滅亡した理由は、イ…
>>続きを読むお正月に『イデオン 発動篇』を観てテンションが高まってしまったので、イデオンの元ネタの一つであると言われている本作を、まだ未見だったので初めて鑑賞。
イドの怪物というアイデアの面白さや、クレル人の…
めっちゃ面白かった!!!
宇宙や新たな惑星、ロボットや見えない敵など終始引き込まれた。
人間がUFOに乗るって発想いい。
まあ他の惑星からしたら自分たち宇宙人やしな。
ロビーかわええええええ
…