スチュワート・ラフィル監督・脚本のSFコメディ。あの退屈な「アドベンチャー・ファミリー」シリーズの監督とは思えない、ギャグとパロディ満載の作品。惑星間戦争終結後の銀河系。水不足に苦しんでいるが、水資…
>>続きを読む「Back to 84 映画マラソン」。1984年5月公開映画『スペースパイレーツ』。宇宙海賊が水資源を独裁する帝国と戦う。スタートレックもどきのテーマ曲、マッドマックスなカーチェイスにアマゾネス軍…
>>続きを読む1985年公開のB級スぺオペアクションコメディ。公開当時はスターウォーズの出来損ないの一つとして見当違いな酷評を受けたことは想像に難くなく、自分も若い頃に観ている筈なのに全く記憶にない。ただ本作もま…
>>続きを読む 舞台は水が貴重となった未来。少ない水の権利を巡って、極悪非道の限りを尽くしているテンプラー帝国に、多くの惑星が抵抗できずにいた。
そんな中、水を氷にして運んでいる貨物船を狙う宇宙海賊がいた。ある…
備忘録
高校2年生の時(1984年)に鑑賞。
悪の帝国に宇宙海賊が戦いを挑むという、「スターウォーズ」みたいな世界観の作品。
後半の荒野でのシーンは、「マッドマックス2」の影響を受けたような改造車…
sfアクションコメディ
気の抜けたコメディ調、気合い入りすぎてる何処かズレた小道具にセット、一応王道の物語で体を張ったアクションなのが余計にカオス笑
ラストバトルはもうモンティパイソンなのよ笑
ピク…
愛おしいロボットや宇宙人達が大勢出てくるはちゃめちゃSFアクションコメディー❗️
スターウォーズ公開後に大量に作られたパロディ映画の一つなんだけど、
セットやロボット、特殊メイクに小物に衣装!
全…
スペースオペラのコメディ版。ロボットなどチープだがどこか憎めない作り。スターウォーズやエイリアン、マッドマックス2のパロディもあり意外と好き。
主演はテレビシリーズベガスや私立探偵スペンサーなどで主…
20180730鑑賞
一度、開始30分で寝落ちして挫折した作品。再鑑賞するも、今度は一時間で寝落ち。4日後に残り30分を観てようやく完走するも、中身が全く頭に入らなかった。睡眠不足の人にはオススメで…