ゾンビ・クィーン/魔界のえじきを配信している動画配信サービス

『ゾンビ・クィーン/魔界のえじき』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ゾンビ・クィーン/魔界のえじき
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ゾンビ・クィーン/魔界のえじきが配信されているサービス一覧

ゾンビ・クィーン/魔界のえじきが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

『ゾンビ・クィーン/魔界のえじき』に投稿された感想・評価

【簡易メモ】
ジャン・ローラン監督のクソゾンビ映画。
本作は一部の人から「芸術」とされている作品であるが、かなり懐疑的に思う。
テーマ的には「同性愛」だの「悲しみ」だのそんな感じだが、とにかく退屈で眠たくなってくる。
この手の芸術もどきのクソ映画に免疫がある人でも、開始数分で深い眠りにつくだろう・・・。
ラストのオチも最低最悪にくだらないし、つまらないの度を越しているのでコメントしようがない。
タイトルがダサいので中身もダサいのかなとスルーしていたフレンチホラー映画🇫🇷

実際に見てみると、ストーリーがまあまあしっかりしていてビックリしました😂

ストーリーは…
死体を蘇らせるガスによって蘇った美女はある友達を探しに行き、その友達と再開する。しかし、友達はゾンビ化した彼女のために誰かを殺したり犠牲にしたりするという話。

ところで、みなさんは「バタリアン」シリーズの3作目である「バタリアン リターンズ」を見たことがありますか?その作品をエロティックに血塗れにオシャレに描いた感じです。「バタリアン リターンズ」では男女の恋愛なのに対して本作では女性同士の友情を描いています。

本作はフレンチホラーらしいセンチメンタルな雰囲気や血みどろな食事シーンが絶妙に混ざり合っている1980年代の隠れた名作ホラーでした。なんで早く見なかったんだろ?と思うぐらいの良い出来でしたよ😅

最後の終わり方は賛否両論ありますが、俺は個人的にテーマに沿っている終わり方で好きでした。重たくて切ない展開…🧟‍♂️

「バタリアン リターンズ」や「MAY」みたいにセンチメンタルなラブストーリーをホラー映画として描いた作品が好きな方にはオススメじゃ👍
4.2
文明に蹂躙される神聖

11月はゾンビ⑩

ジャンローラン監督による、美女(ゾンビ)×美女(人間)な悲恋レズ映画。産業廃棄物を浴びて生き返ったカトリーヌは血を求める吸血鬼のような存在になってしまう。カトリーヌと恋仲だったエレーヌは、そんなカトリーヌを受け入れ、森の中にうち捨てられた美しい廃墟で2人だけの生活が始まる。そして、エレーヌはカトリーヌのために血の生贄を探し始め…。

この2人の関係性について明確には描かれないながらも、幼いころに「あなたを一生愛す。あなたが死んだら私も死ぬ」という血の誓いを立てた間柄であることが語られる。カトリーヌの死後、エレーヌは離れた地で生活をしていたらしく、電話でカトリーヌの存在を感じ取り、急いで屋敷に戻ってくる。誓いをたてたのになんでエレーヌは死なずにのうのうと生きてんの?っていう疑問がわいてくるけれど、このことについては相当な罪悪感と恋人の死を受け入れられない気持ちを抱いていることが伝わってくる。その感情の裏返しから、エレーヌは生き返ったカトリーヌに異常なほど執着し始める。

当時主流なロメロ的モダンゾンビとは一線を画し、吸血鬼のような「ゾンビ」を描くのは流石のジャンローラン。本作の2年前に監督した『ナチスゾンビ』では、吸血要素はありつつも、まだゾンビとしての外見を保っていたけれど、本作のゾンビは美しく官能的で儚い存在。その「儚さの美」が退廃的なロケーションのもと刹那的に開花し散っていくまでを描写する本作は、本来の監督の持ち味を存分に出し切っているように感じた。

カトリーヌに自身の腕を差し出し吸血させるエレーヌの恍惚とした表情は生前から続く2人の性的な関係性を暗示させ、カトリーヌの餓えを満たすために町へ出て獲物を探すエレーヌには、必ず訪れるだろう終局を予感させられる。それを裏付けるように、彼女たちの行動は写真家の注意を引いてしまい付け狙われることになる。この2本の軸で進んでいく物語の交差点が終焉となるだろう「終わり」を前提としたストーリーに物悲しさが終始漂っている。

ただ、面白いのは、外的要因ではなく内的要因により2人の関係性が破綻へと向かっていくところ。カトリーヌは、血を得ることで徐々に人間らしさと記憶を取り戻していき、自身の抑えられない吸血衝動と他人の命を奪う罪悪感で揺れ動く。一方のエレーヌは誓いを破ったことによる執着から、カトリーヌを本人の意思とは無関係に生へと縛り付けようとする。本来的には、死→生へと舞い戻ったカトリーヌが生に執着する存在であるはずなのに、物語が進むにつれて死と生が逆転していくのが監督の過去作『The Iron Rose』のよう。

崩壊を運んでくるだろう写真家も実はそれほどの役割を果たすことなく、「外野は黙っとれ!」な感じで、2人だけの世界という外界から隔絶された神聖を纏った空間の中で、内的な関係性のみに焦点を当てた「終焉」へと運ぶ物語は切なかった。工場から出た産業廃棄物という文明によって、人知れず蹂躙される「神聖」に視線を向ける監督のらしさは大好きだし、文明との距離感を常に意識した舞台構築も素晴らしい。何度か挿入されるどこまでも引いていくカメラが、誰にも知られず闇に埋没していく彼女たちという、忘れ去られゆく「神聖」の儚さを突きつけてくる。流石の傑作!VHSで見たことを後悔。これは海外版Blu-ray買って見るべきだった。

ロメロ以降のモダンゾンビの原点のひとつ『吸血ゾンビ』を見直したので、本作で10作目です。

『ゾンビ・クィーン/魔界のえじき』に似ている作品

バタリアン リターンズ

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.3

あらすじ

カートと恋人のジュリーは軍施設に忍び込み、特殊ガスを使って死者を最強の兵士として蘇らせる実験を目撃する。その晩、カールは事故でジュリーを亡くし絶望するが、あの実験のことを思い出し、彼女の死…

>>続きを読む

ヒューマニスト・ヴァンパイア・シーキング・コンセンティング・スーサイダル・パーソン

上映日:

2024年07月12日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

配給:

  • ライツキューブ
3.9

あらすじ

サシャは、ピアノを弾くことが好きなヴァンパイア。彼女は吸血⿁一族のなかでただ一人、ある致命的な問題を抱えていた。 ——感受性が豊か過ぎて、人を殺すことができないのだ。 自ら人を手にかけるこ…

>>続きを読む

悪魔の毒々おばあちゃん

製作国:

上映時間:

95分
3.1

あらすじ

遺産目当ての親戚たちが洋館に集まり、老姉妹の誕生日を祝っていた。そこに一族のはみ出し者から小箱の贈り物が届く。箱を開けるや、怪しい煙を浴びた老姉妹たちは人肉を欲する悪鬼に豹変。祝いの席は一…

>>続きを読む

ドラキュラ血の味

製作国:

上映時間:

95分

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.2

あらすじ

ドラキュラ伯爵の弟子・コートレイ卿は、伯爵を蘇らせるための儀式に挑んだ。しかしそれを見た3人の町の有力者たちは恐怖のあまり、彼を殺害。そのまま逃走する。奇しくもコートレイ卿の血によって蘇っ…

>>続きを読む

地獄の謝肉祭

上映日:

1981年01月10日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.0

あらすじ

ベトナムの戦場でカニバリズム(人肉嗜好)に取りつかれた2人の兵士。帰還後、彼らは忌まわしい記憶から逃れようとしながらも人肉の味が忘れられず、生肉を求めて大都会を彷徨する。彼らに襲撃された人…

>>続きを読む

バタリアン

上映日:

1986年02月01日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1969年、軍人病院の薬品事故が原因で死体が次々に蘇生してしまった。ゾンビは長年極秘保管されていたが、ある日そこで働くフランクたちが不老不死のゾンビ「バタリアン」を蘇らせてしまう。ゾンビた…

>>続きを読む