女たちの都〜ワッゲンオッゲン〜を配信している動画配信サービス

『女たちの都〜ワッゲンオッゲン〜』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

女たちの都〜ワッゲンオッゲン〜

女たちの都〜ワッゲンオッゲン〜が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
DMM TV見放題初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る

女たちの都〜ワッゲンオッゲン〜が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

女たちの都〜ワッゲンオッゲン〜が配信されているサービス詳細

DMM TV

女たちの都〜ワッゲンオッゲン〜

DMM TVで、『女たちの都〜ワッゲンオッゲン〜は見放題配信中です。
DMM TVには初回14日間無料体験期間があります。
無料体験中は15,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

DMM TV
配信状況無料期間と料金
見放題
初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
550円(税込)初回14日間無料15,000作品以上可能1端末550pt 付与

DMM TVに登録する方法

  1. DMM TV トップページから、「30日間無料トライアル!」ボタンを押します。

  2. 「まずは30日間 無料体験」ボタンを押します。

  3. DMM.comのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新規会員登録」ボタンを押します。

  4. メールアドレスとパスワードを入力し、「認証メールを送信する」ボタンを押します。

  5. 受信した「DMM:会員認証メール」の本文にあるURLを開きます。

  6. ページをスクロールし、無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「次へ」ボタンを押します。支払い方法としてキャリア決済やDMMポイントを選択することもできます。

  7. 入力内容を確認し「登録する」ボタンを押します。

  8. 「はじめる」ボタンを押します。これでDMM TVの登録が完了です。

DMM TVを解約する方法

  1. DMM TV にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューから「会員タイプ DMMプレミアム」を選択します。

  3. ページをスクロールし、「DMMプレミアムを解約する」を押します。

  4. ページをスクロールし、「解約手続きへ進む」ボタンを押します。

  5. アンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  6. 続きのアンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  7. 続きのアンケートに回答し「アンケートを送信して次へ」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「解約手続きを完了する」ボタンを押します。

  9. これでDMM TVの解約が完了です。

『女たちの都〜ワッゲンオッゲン〜』に投稿された感想・評価

YTA666
3.7
「女たちの都〜ワッゲンオッゲン〜」

ざまぁーみろ!!笑

気がつけば、どんどんユーザーさんが増加しているfilmarks。そして、その中でも僕なんかのレビューを読んでくださる人も増え、めちゃくちゃ喜ばしいことなんです。が、アパッチ根性が根付く僕にとっては、やはりあんま人が見てないものを見たいという気持ちが常にありました。
そして、友人の誘いで、この途方もないユーザー数の中にあって、有名な俳優どころもいるし、マイナーB級映画でもなければ、ゲテモノホラーでもない立派な映画なのに、観た人間が20人という圧倒的マイノリティ映画を発見。
熊本の地域振興映画だし、きっと都内上映してないんだろうし、そんなもんかな?と思ったら、なんとシネスイッチ銀座でロードショーしていた事実が発覚、これは笑わずにはいられない。

内容はシンプル。
過疎化した街を活性化させようと、大竹しのぶと松田美由紀(乳寄せすぎでノイズ)、そして最終兵器・杉田かおるなどのおばちゃんたちが、一念発起して立ち上がる作品。
オバハンたちの「あまちゃん」とでも言おうか、そんなノリの良いアガる映画なのです。

とにもかくにも、杉田かおるのおばさん力がすごい。説得力という言葉が聞いて恐れ慄くほどの、おばさん演技の実在感がすごい。
というか、出てくるおばさんのおばさん感。
まさか、こんなところで松田美由紀のタニマ映画を見るハメになるとは思いもよらなかったけど、この女傑たちに鼓舞されていく街。
しかしなめてもらっては困る。
この映画のすごいところは、山積みにしたいろいろな問題を、一切解決に導かずにラストまで走りきる潔さなのです。

いろいろあるけど、踊ればハッピーや!!!!

という、超弩級の前向き精神。

そして、最後は圧巻のワッゲンオッゲンダンスが、観る者の思考をすべて奪い去る、映画の暴力性に満ち溢れた祝祭シーンなのです。
これを見ると、もうクラックラッしてくる。

特に、
・ハゲ
・シロウト童貞
・40過ぎ未婚

をいじられまくる役を演じた、「TVチャンピオン」の"あの人"で有名な、中村ゆうじさんの赤フンドシダンスは至高の逸品。
はっきり言って、頭おかしいわ!
映画を見ながら、涙を流して爆笑するなんて何年振りだろう?

こういう、掘り出し物の珍品をチョイスできる人間になりたいですな。
mako
3.3
これも深夜テレビで放送されていたのを録画してたもの。
最初はどんな映画か知らなかったからfilmarksで調べてみたらMarkしてる人も観てる人も少なくて、それにスコアが低かったから逆に観てみたいと思い録画。そしてやっと今日観ました。

熊本県天草市の地域振興の為の映画みたいでした。その割に出演者が豪華で。大竹しのぶ、松田美由紀、西尾まり、遠藤憲一、ブラザートム、杉田かおる、長山藍子など。

過疎地域を盛り上げる為に頑張る女たちの物語と親子と家族の話。
ラスト近くで泣いてしまい、驚いた。まさか泣けるとは(T_T)

前向きな女たちと端からできないと決めつけ何もしない男たち。
スコアは低いけど、私はそれほどじゃないなと思いました。

ラスト、祭りのシーンでは地元の人たちも大勢出てて楽しそうだった。
tcy777
3.7
天草端っこ牛深を舞台にした映画。
地域の方もオーディションを受け、映画に出演されているみたいで、何か映画の内容よりも、そういう背景を想像するだけで、ほんわかする映画でした、

『女たちの都〜ワッゲンオッゲン〜』に似ている作品

星屑の町

上映日:

2020年03月06日

製作国:

上映時間:

120分

配給:

  • 東映
3.4

あらすじ

山田修とハローナイツ」。大手レコード会社の社員だった山田修(小宮孝泰)をリーダーに、歌好きの飲み仲間、市村敏樹(ラサール石井)と込山晃(渡辺哲)、青木五郎(有薗芳記)をコーラスに、大阪ミナ…

>>続きを読む

人生、いろどり

上映日:

2012年09月15日

製作国:

上映時間:

112分
3.6

あらすじ

ミカン産業が全滅し活気を無くした町で、若き農協職員の江田は、葉っぱを売ろうと思いつく。町中から猛反対されるも、面白半分で賛同した花恵と、花恵の誘いを断れなかった薫は、家族に知られないように…

>>続きを読む

釜石ラーメン物語

上映日:

2023年07月08日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.3

あらすじ

釜石でラーメン屋「小川食堂」を営む父と妹の所に、3年前に家を飛び出して音信不通だった長女・正実(井桁弘恵)が突然帰ってきた。戻って早々厨房に立つ妹・仲良(池田朱那)に「おめえなんかにお母ち…

>>続きを読む

美しすぎる議員

上映日:

2019年03月16日

製作国:

上映時間:

91分
3.0

あらすじ

「美しすぎる議員」として世間で話題の元人気タレントの田中愛(川村ゆきえ)は、ひたすら地域密着型で懸命に日々奮闘していた。そんな愛を、ドキュメンタリーディレクターである村上一朗(青柳尊哉)が…

>>続きを読む

日本人のへそ

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.4

あらすじ

小劇場の舞台で行われる吃音矯正の告白劇。本日の主役は元浅草のストリッパー・ヘレン天津。10年前、岩手の極貧の農村で暮らす彼女は集団就職で東京へ出ることになる。しかし、娘の東京行きに強く反対…

>>続きを読む

フル・モンティ

上映日:

1997年12月13日

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.6

あらすじ

アカデミー賞音楽賞を受賞したハートフル・コメディ。イギリス北部の町シェフィールドを舞台に、さまざまな事情を抱える6人の失業者たちが、一獲千金のアイデアとして「男性ストリップ」を思いつく。

小川町セレナーデ

上映日:

2014年10月04日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.5

あらすじ

父を知らずに育ち、高校卒業と同時に東京で1人暮らしをしていた小夜子。数年後、実家に戻ってきた彼女は、母親が営む「スナック小夜子」が閉店しなければならないことを知り、「偽オカマバー」を開くこ…

>>続きを読む

舞妓 Haaaan!!!

上映日:

2007年06月16日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.4

あらすじ

鬼塚公彦(阿部サダヲ)は鈴谷食品・東京本社で働く平凡なサラリーマン。ただひとつ異なるのは、熱狂的な舞妓ファンで暇さえあれば京都に通っていること。しかし、舞妓と遊ぶためのお店・お茶屋ののれん…

>>続きを読む