異国に生きる 日本の中のビルマ人を配信している動画配信サービス

『異国に生きる 日本の中のビルマ人』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

異国に生きる 日本の中のビルマ人

異国に生きる 日本の中のビルマ人が配信されているサービス一覧

異国に生きる 日本の中のビルマ人が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『異国に生きる 日本の中のビルマ人』に投稿された感想・評価

Nove
4.0
長い時間追い続けた日本で暮らすビルマ人(ミャンマー)のドキュメンタリー。彼らの祖国を思う強い信念、誰もが助け合って生きているという自覚、いつの日か民主化によって帰れる日がくることを願ってやまない。自然な行動として東日本大震災の救援に向かう姿に、人しての大きさ志の高さに敬意を払う。
Yuya
3.9
ドキュメンタリーの対象が対象なだけに 日本人の自分としては 高慢にも受け身な姿勢で観てしまっていたわけで…しかしすぐにそれが大きな過ちだと気付かされた
故郷を離れ海を越えて日本で暮らす人は 当たり前だけど決して祖国を失くしていなかった いやむしろ祖国への愛は一層深いように見える
一方で大震災の被災地へボランティアに行くなど日本を想う気持ちも自分達以上に強い これにはとても心が痛くなった
"今の自分の事だけ優先にできない 故郷の家族の為だけにも生きれない 豊かさだけを追求する事もしたくない みんなが少しでも幸せでいられるように生きていく"
2つの祖国を想って生きるこの人のような考えを いつか自分も持てるだろうか…
難しい…妙な理想論とか野暮ったい価値観に縛られっぱなしなんだなぁ
4.2
彼らのお店よく行きます。
最近のミャンマーと日本のつながりが学べる。前半が特に好き。

『異国に生きる 日本の中のビルマ人』に似ている作品

マイスモールランド

上映日:

2022年05月06日

製作国:

上映時間:

114分
4.0

あらすじ

クルド人の家族とともに、生まれた地を離れ、幼い頃から日本で育った17歳の少女、サーリャ。少し前までは同世代の日本人と変わらない、ごく普通の高校生活を送っていた。ある日、難民申請が不認定とな…

>>続きを読む

デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング

上映日:

2021年06月05日

製作国:

上映時間:

83分
4.0

あらすじ

2014年に香港で起きた「雨傘運動」。警官隊の催涙弾に対抗して雨傘を持った若者たちが街を占拠したこの運動に、一人のスーパースターの姿があった。彼女の名前はデニス・ホー。同性愛を公表する香港…

>>続きを読む

日本人の忘れもの フィリピンと中国の残留邦人

上映日:

2020年07月25日

製作国:

上映時間:

98分
4.0

あらすじ

戦後75年目の残留。生き別れた者が伝える、日本という国の今。「私を日本人と認めてほしい!」-フィリピン残留日本人 。「私は日本人。でも言葉がわからないの!」-中国残留孤児。太平洋戦争以前、…

>>続きを読む

ジョシュア: 大国に抗った少年

製作国:

上映時間:

78分
4.0

あらすじ

中国の干渉に断固として反対し、香港の自治権を求める10代の活動家ジョシュア・ウォン。彼の熱い主張に賛同した若者たちが、香港の街で抗議運動を繰り広げる。

台湾人生

製作国:

上映時間:

81分
3.7

あらすじ

1895年から1945年までの51年間、日本の統治下にあった台湾で教育を受け、日本語を話すことができる“日本語世代”の人々。酒井充子監督が“日本語世代”の5人にインタビューを行い、当時や戦…

>>続きを読む

乱世備忘 僕らの雨傘運動

上映日:

2018年07月14日

製作国:

上映時間:

128分
3.7

あらすじ

僕が生まれる前、1984年に香港が1997年に中国に返還される事が決まった。2014年、香港にはいまだに民主主義はない。自分たちで香港の代表を選ぶ「真の普通選挙」を求めて若者が街を占拠した…

>>続きを読む

ビヨンド・ユートピア 脱北

上映日:

2024年01月12日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

  • トランスフォーマー
4.1

あらすじ

韓国で脱北者を支援するキム・ソンウン牧師の携帯電話には、日々何件もの連絡が入る。これまでに1000人以上の脱北者を手助けしてきた彼が直面する緊急のミッションは、北朝鮮から中国へ渡り、山間部…

>>続きを読む