IT/イットを配信している動画配信サービス

『IT/イット』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

IT/イット
動画配信は2025年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『IT/イット』に投稿された感想・評価

⚪概要とあらすじ
スティーブン・キングの同名小説をテレビ放送用に映像化したホラー。

メイン州の田舎町デリーで、子どもだけを狙った連続殺人事件が発生した。その犯人が少年時代の自分たちを恐怖のどん底に陥れた謎のピエロ、ペニーワイズであることを確信したマイクは、かつての仲間たちと連絡を取り、30年ぶりに彼らと再会を果たす...。

⚪キャッチコピーとセリフ
キャッチコピーなし。

「あいつ(イット)が出た」

⚪感想
スティーブン・キングの同名小説を映画化したホラー作品。

リメイク版の前編を観ていたからかもしれないけど、今作の方が観やすいかった。子供の頃と大人になってからの描き方がスムーズで理解しやすい。

ジョージーの死の経緯やビルの吃音、ベヴの洗面所血まみれなど出来事や登場人物の設定など基本的に同じ。
キャスト陣がリメイク版のキャストと顔が似ていてびっくり。ビルとかいじめっ子はリメイク版と変わらない。

ペニーワイズは今作の方が怖いかも。リメイク版は造形が綺麗でより頭でっかちだったけど今作はより人間に近いから観ていて不安になる。目や牙は共通。
ティム・カリーもビル・スカルスガルドも実際はイケメンなのでギャップが凄い。

子供の頃はピエロが苦手だったけどバットマンのジョーカーを知ったら大丈夫になった。
海外だとピエロ扮して犯罪を行う人とかいたからより恐怖の対象になりやすいのかな。

ジョージーとペニーワイズの側溝での会話シーンはいじり倒されていたから字幕が違うけど何回も観たことがある。

年代もあってホラーが要素が古い。オオカミ男やミイラ男はそこまで怖くない。

ドキドキする音楽が良かった。

187分で見応えがあるけど長いなって感じはしない。

スティーブン・キングの書く子供が登場する物語は刺さる。
今作は『ドリームキャッチャー』とそこそこ似ている気がする。子供の頃に仲を深め、大人になってから再び会うみたいな。

いじめっ子のヘンリーは前半ムカつくほど嫌な奴なんだけど後半の役どころがかなり可哀想。自業自得なんだけどやりすぎな気も。

ペニーワイズの見える基準って子供か、子供の心を持った大人なのかな。夢を持っている人みたいなのもあったような。

映像の綺麗さ、軽くファンタジーならリメイク版。古さを感じながらのホラーなら今作。

これも原作を読まなくては。



⚪以下ネタバレ



子供の頃に下水道に行き、ペニーワイズに喘息の吸引薬とパチンコで銀でできたイヤリングを当てるも30年後再びペニーワイズは現れる。いざ退治へ。

ペニーワイズなら子供の頃に余裕でみんな殺せたのではと思う。怖がらないと美味しくないらしいし、怖がらなければ怖がらないほど弱くなってしまうとか。

地元に集まった彼らに容赦ないペニーワイズ。6人もいると引っ張りだこ。
レストランでのホーチュンクッキーの中身が血やゴキブリ、目玉、カニ、雛とかトラウマ級。

最後20分くらいでやっと対決のくだりに。なのにペニーワイズが何故か蜘蛛に変身していて訳が分からない。ペニーワイズってピエロじゃなくて蜘蛛だったのか、ペニーワイズより蜘蛛を恐れていたのか。

リメイク版ではちゃんと子供たちが浮かんでいたのに今作は蜘蛛の巣で残念。
原作を調べて見たら理由があってそれなら描けばよかったのにと。

原作のラストというかベヴを中心とした儀式はなかなか映像化が難しそうで。

シルバー号の伏線というか使い方が好きだった。マイクがたまたま見つけてとか、スタンを救ったことがあってとか、最後のビルの奥さんがITを克服したりとか。

⚪登場人物
ビル︰弟のジョージが腕をもがれ死んでしまう。吃音症。弱虫クラブのリーダー。大人になってからはホラー作家に。既婚。眼鏡をかけている。
アルバムから大量の血を経験。

ベン︰転校してきて居候の身。母子家庭。ベヴに恋をし、ポエムを送る。太っちょを理由にいじめっ子の標的に。大人になってからは建築家の仕事を。しかも痩せた。後にベヴと結婚。
父親かと思いきやペニーワイズ、骸骨も登場。

べヴ︰唯一の女の子。父親は横暴で傲慢。貧乏。ベンよりもビルのことが好きそうだったが...。大人になってからはファッションデザイナーの仕事を。夫は父に似たDV男。
ITによって幾度となく洗面所から大量の血を経験。

エディー︰喘息持ちで過保護な母親がいる。大人になってからも変わらず過保護な母親が。VIP専用の送迎サービスの仕事をしているとか。最後に死亡。
シャワールームでペニーワイズに遭遇。

マイク︰アフリカ系。大人になってからは図書館司書を。弱虫クラブの中で唯一灯台係のような役割でその土地に残っていた。
自分の持っていたアルバムの写真からペニーワイズを目撃。
みんなに電話をし集めるもペニーワイズによって逃げ出したヘンリーによって刺される。命を取りとめ、純銀をビルに渡し途中退場。

スタンリー︰ユダヤ系。スタンと呼ばれる。大人になってからは結婚していたようだがマイクからの電話を受け、手首を切り、血でITと書き残し自殺。
鳥の観察を行っていた際にITに呼ばれミイラ男に扮したペニーワイズに襲われる。
ITを退治しに行った際に自分だけ光を見てしまう。

リッチー︰眼鏡をかけている。とにかくおしゃべりでいつもふざけているけど1番怖がりかも。大人になってからはコメディアンに。後に俳優の仕事も。
映画と同じオオカミ男に扮したペニーワイズに襲われる。

ペニーワイズ︰ピエロ。特定の人物にしか姿を見せない。能力は物体を自在に操る、相手の恐怖心を覚える姿に擬態する、血を含んだ風船を飛ばすなど。

⚪メモ
⚫今作とリメイク版について
1990年の1度目の映像化から27年後の2017年に、再映像化として劇場版が公開されたが、これは劇中でペニーワイズが27年毎に現れる設定に則ったもの。

⚪鑑賞
GYAO!で鑑賞(字幕)。
TS
2.6
【ホラー版『スタンドバイミー』】60点
ーーーーーーーーーーーーーーー
監督:トミー・リー・ウォーレス
製作国:アメリカ/カナダ
ジャンル:ホラー
収録時間:187分
ーーーーーーーーーーーーーーー
現在注目を浴びているホラー映画『IT それが見えたら終わり』の元になっている作品。もともとはスティーヴン・キングの原作であるらしく、ミニTVシリーズであったそうな。しかしながら全然怖くない。確かにピエロのペニーワイズのおどろおどろしさはありましたが、全体的に画が明るくてさほどホラーという感じはしませんでした。
しかも長い。ホラー映画で180分を超える映画ってのはそうそうないでしょう。また、前半部分は自分の苦手な『スタンドバイミー』にかなり似ていたため微妙でありました。よく『スタンドバイミー』のホラー版と言われる今作ですが確かにそうかも。子どもにしか見えない「それ」は、怖がる子どもを襲い続けます。何故なら、怖がる子どもが一番美味しいからです。

どこからでも現れてくるペニーワイズは良かったです。特に排水溝から顔を出してくるのは子どもからするとかなりのトラウマ。今作を見てピエロを怖がる子どもも増えたようでして、今作が世間に与えた影響は割と大きいようです。と、『スタンドバイミー』のような感じながらも、ところどころにペニーワイズが出てくる描写は良かったです。ところが終盤に向かうに連れてやや雑なCGが多々使われるようになり、少し物足りない。最後とか一体これはホラー映画なのかモンスター映画なのかわからなくなってしまうくらい(笑)結局のところ、ペニーワイズという破壊力満点のキャラを使いきれていない。そんな印象を受けました。

ということで、元ネタを見ずにリメイクは見れないと思い見ましたがかなり微妙。リメイクは映画館で見る予定なので、かなりの迫力を期待していますが果たしてどうか。。近日中に見たいと思っています。
ぬん
4.1
3時間と激烈に長いのですが、
過去版の方好きかもです

『IT/イット』に似ている作品

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。

上映日:

2019年11月01日

製作国:

上映時間:

169分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.4

あらすじ

小さな田舎町で再び起きた連続児童失踪事件。幼少時代に“それ”の恐怖から生き延びたルーザーズ・クラブの仲間たちは、27年前に固く誓いあった約束を果たすため、町に戻ることを決意する。だが、“そ…

>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。

上映日:

2017年11月03日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.4

あらすじ

“それ”は、ある日突然現れる。 一見、平和で静かな田舎町を突如、恐怖が覆い尽くす。相次ぐ児童失踪事件。内気な少年ビルの弟も、ある大雨の日に外出し、通りにおびただしい血痕を残して消息を絶った…

>>続きを読む

ドリームキャッチャー

上映日:

2003年04月19日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.1

あらすじ

少年時代、風変わりな少年を助けたことで不思議な力を与えられた4人の男たち、その20年後、彼らは毎年恒例のハンティングのため、雪深い森の狩猟小屋で再会する。だが森の動物たちはすっかり姿を消し…

>>続きを読む

サマー・オブ・84

上映日:

2019年08月03日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

  • ブロードウェイ
3.6

あらすじ

1984年夏、近隣の町で子供たちばかりが狙われる連続殺人事件が発生。アメリカ郊外の田舎町で暮らす好奇心旺盛な15歳の少年デイビーは、その犯人が向かいの家に住む警官マッキーではないかとにらみ…

>>続きを読む

エルム街の悪夢

上映日:

2010年06月26日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.2

あらすじ

エルム街に住む高校生・ナンシーたち5人は、顔が焼けただれ、鉄の爪を持った男に襲われるという悪夢に毎晩うなされていた。夢の中の出来事が現実でも起こり、生き延びるためには眠らずにいるしかないと…

>>続きを読む

妖怪大戦争

製作国:

上映時間:

79分

配給:

  • KADOKAWA
3.2

あらすじ

4千年の眠りから覚めた吸血妖怪ダイモンがバビロン遺跡から現れた。鬼面獣身に翼を持つダイモンは、日本の伊豆半島に襲来。浜辺で釣りをしている代官・磯部兵庫に乗り移り、この地をわがものにしようと…

>>続きを読む

関連記事

映画「IT/イット」シリーズ一覧!オリジナル&リメイク版全3本のあらすじ&見どころをご紹介

まじやべ~ピーンチ!うわっしかも雨だし!踏んだり蹴ったりでさらに雨まで降ってくる絶望感MAXの映画4選

雨と一緒になにかがやってくる…臨場感たっぷりのホラー映画10本