開始まもなく9人以外消えるというそそる展開。
3時間は長かったけどそのぐらいあったほうが物語に違和感がないのかも。
トゥーミーさんの確執の描写などキングらしい。
黒人の人はあそこで殺されて魂は…
いいですね〜 怖いですね〜(笑)
ちょっとうる覚えなのですが、どこかで空港のシーンだけチラ観して、何この映画スゲー面白そうじゃん!って思ったまま、タイトルもわからず何年も過ぎまして。
でググり…
世にも奇妙な物語とかトワイライトゾーン的なラモンティスの短編を見たので、ちょっと思い出したスティーブン・キング原作の中編ホラー。
大昔にNHKの深夜にやってた系ホラーです。
(シャイニングTV版…
ご存知S・キングの作品群のひとつ
同名小説の映像化です
米国のTV局が制作したミニシリーズで
前後編合わせて3時間の大作ですが
先の読めない展開で一気観しちゃいます
ハズレが少なくないキング作品の映…
好みだなぁ!!
なんでキング原作作品は、どの監督が撮っても大体同じ雰囲気を維持できてるんだろ。。
ボストン行きの飛行機に乗ったら眠っていた9人を除いて全員消えちゃったって話。
キング作品では職業…
3時間って長さを感じさせないくらい面白かったけどCGキャラのクオリティが時代を感じざるをえない笑笑 誇張抜きに初代プレステみたいなモッサリ感で、それまでのドキドキ感が吹っ飛んだ
主人公格の男といい感…
Bostonに各々の理由で向かう様々な年代、性別の人々。
Bostonっていうから見てみた!しかしBostonの映像は見られなかった(笑)
ふるーーい映画で全然怖くなかった。
私なら妙に生き残って…
飛行機の乗客が消失するミステリーや狂ったビジネスマンの大凶行でキングみをひしひしと感じてたのに、雑コラみたいなクソCGが画面いっぱい飛び出してきた瞬間に一番キングみを実感して脳みそ震えた。鬱屈として…
>>続きを読む