うーん。アルカトラズである必要あんまりなかった気がしたのと娘がゾンビになったお父さんの目がおっきくて子供の頃すごくかわいかったんだろうなぁって思ったのとそもそもゾンビって水から感染する設定なんだ…っ…
>>続きを読むゾンビに支配されたサンフランシスコ。生き残った人々はアルカトラズ島に立て篭もっていたが、ゾンビが流れ着き…というストーリー。
アサイラム社製作のゾンビ映画です。監督は「ゾンビ・クロニクル2」や「スピ…
主演作以外は、安定の省エネトレホ。
頼むよトレホ。もっと粘ってくれよトレホ。
ゾンビメイクしたかっただけじゃないのか?トレホ。
なんだこの科学者に見えない女優は?
え?M•ヘミングウェイ?あの【M…
2012年 アメリカ🇺🇸
アサイラム制作のゾンビ映画
結構グロいのにテレビ映画です、Syfyだけど…
ゾンビに支配された社会を逃げ回る人々
サンフランシスコが舞台だからこの邦題?
アルカトラズ…
15-012
物語が大きく展開しそうでしない。
そしてせっかくの設定が活かされない。
小走りゾンビのゴア描写は悪くないが、メリハリがないので盛り上がっていく感じがしません。
潮に乗って海を渡るゾン…
タイトルにあるアルカトラズ島がメインじゃないという…拍子抜けしちゃいます
(寧ろすぐに脱出しちゃうというw)
中身が意外とシリアスものでしたね。母子の下りや、父娘だったり。
見せ場がとくに無かっ…
(アサイラム・フェス) ゾンビ映画お約束の画の連続で前半退屈。大笑いできた場面ごく僅か。寧ろ研究所での試作ワクチンが最大の笑いどころか。原題“Rise of the Zombies”なんで闘いはこれ…
>>続きを読む