一万本の真っ赤なケシの花を敷き詰めた舞台が素晴らしく、こんなモダンでアーティスティックな演出のオペラもあるのだ!と感激しました。振り付けもコンテンポラリーダンスのようで、ピナ・バウッシュの「カーネー…
>>続きを読むオーケストラ盤のCD持ってて昔よく聞いていたけどオペラで見るのは初めて。主役が低音なのが骨太でかっこいい。
韃靼人の踊り/合唱、どんな異国情緒を見せるのかと思ったら一面の真っ赤な芥子の花と特定の民族…
MET公式サイトの無料ストリーミングで。
劇中映像はもうちょっと作りようがあったろう、と思うのだけど、それ以外は満足。
舞台を近代に移し、ポーロヴェツでの歓待や息子の恋は全て幻覚(ここのキッチュなケ…