第二次世界大戦中のスウェーデンで暮らす2人の少年のお話。マリアンヌ・フレドリクソンのベストセラー小説にちなんでいるとのことです。原作は読んでません。
ビル・スカルスガルド目当てで鑑賞
122分の後…
(スウェーデン映画祭) スウェーデンに暮らす二家族の悠大な人間ドラマ。ナチスの影響の及んだ家族の過去へ、シーモンは絆探しの旅に繰り出していく。キャストを違えた幼少期と青年期とでドラマの味が異なる。…
>>続きを読むビル・スカルスガルド見たさに、Amazonで北米盤を購入。
英語が得意ではないので
字幕を追うのにやっとでしたが、大まかな内容は掴めたつもりです。
でもスコアを付けれるほど、理解しきってはいないの…
スウェーデンのナチスユダヤ人迫害の状況がよくわかる映画。
この映画は最初から最後まで繊細で、表現方法が素晴らしく、感動した。
人間の気持ちは複雑だ。愛していても、その愛を十分に伝えきれない。でも人は…