キムズビデオの作品情報・感想・評価

『キムズビデオ』に投稿された感想・評価

ドキュメンタリー映画、ではあるがどこまで真実なのか分からない観ていてクラクラする様な映画。キムさんの漢気とイタリア人の良い加減さを鑑賞出来て満足。

・伝説のレンタルビデオ店の放置されたコレクション奪還強奪大作戦
・え?そんなことある?の連続
・適切な管理と観光資源としての公開を条件としてイタリアの田舎町に寄贈した数万本のソフトが全て劣悪な環境に…

>>続きを読む
『ゴダールは神』だと仰るキムさん!貴殿も相当な神かと思われますよ(σ゚∀゚)σ
花椒
-

ドキュメンタリー?というよりもドキュメンタリー仕立てのフィクションというか

[マニアックな品揃えもしていたニューヨークのレンタルビデオ店も配信サービスの隆盛で閉店することに

社長はコレクションを…

>>続きを読む
VHSレンタルの名店をとりまくドキュメントかと思いきや、それは冒頭のみ。政治がからんだり映画的オマージュとリスペクトが働きラストは。シチリアの警察署長のキャラが良いよね、ニューヨークにも来たんだね!
4.3
愛すべきおバカ映画をもっと知りたくなった
後半にかけて、徐々に監督の狂気が垣間見えて、その愛の深さに恐怖すら覚えた

キムさんかっけ〜。多くは語らないものの、醸し出す雰囲気で移民として成り上がった凄味を感じさせる。

しかしシチリアのテキトーっぷりもすごい。その後の始末の付け方もイタリア風すぎて笑うしかない。
何故…

>>続きを読む

元々気になっていた今作。

タイミングが合わなさそうで、
諦めていたが、
フォロワーさんのレビューを拝見していたら、
やっぱり観たくなり、
平日の21:00~ではあるが、
急遽鑑賞することに。

>>続きを読む

普通に犯罪をされちゃうと、モキュメンタリーとは分かっていても乗り切れないのは私が真面目過ぎるからだ。

元ネタになってた「アルゴ」は事実なのに、楽しめるのはこんなの現実にあるわけないじゃんってフィク…

>>続きを読む

もっとダイレクトなサブカル讃歌な内容なのかと想像していたら、思いがけず、イタリアの政治と黒社会の闇に触れていくあたり、予想外のスリリングさがありました。

監督が無邪気(を装ってる?)に、危ない橋を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事