Jaya

仁義なき戦い 代理戦争のJayaのネタバレレビュー・内容・結末

仁義なき戦い 代理戦争(1973年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

山守と打本のイザコザから神和会を後ろ盾にした山守組と明石組を後ろ盾にした打本会の抗争に発展して組員たちが翻弄されるお話。いよいよ登場人物が増えすぎな感。誰が何やら。

もはや主役と言ってもいいような打本の演技が素晴らしい。山守との「泣かんの、泣かんのよ」は名シーン。ただ、そのキャラゆえに広能たちとの兄弟盃はかなり不自然でした。

倉元の物語もありますが、そもそも広能の存在感が弱い上に、西条の密告もフリが弱く、狙う相手が槇原ではインパクトも今一つ…。ただ写真だけ登場の明石組組長、渋い…。松永も渋い。武田がカッコよ過ぎる!

確かに入り乱れる抗争の様子や拡大していくさまは上手く描かれいて節々に印象的なシーンがありつつ、詰め込みすぎていて山場に欠ける気もした作品でした。
Jaya

Jaya