かつきよ

ミュータント・タートルズのかつきよのレビュー・感想・評価

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)
3.6
結構面白かったです!

ミュータントタートルズはミリしら
でも、こういう映画って、ある程度原作の知識も持っておいた方がいいかな、と思い、あらすじ程度はwikiで確認しておきました。

まず思ったのは、制作にかなり力が入ってるなーってこと。歴史のあるコンテンツの幾度目かの映画化だからなのか。
完成度はすごく高く感じました。

◾️ストーリー

話は、一作目だしまあ、王道といえば王道なのですが、話よりも完全にキャラクターで売ってるなーって感じ。
それでも、ウィキで読んだ原作ストーリーを上手く落とし込んでるなーと思ったし、主人公とタートルズの関係性も結構グッときました!
あくまで初見の感想なので、歴代シリーズを好きな人はもしかしたらダメな改編があったりするのかな
変に奇を衒ってなくて、一作目として王道のストーリーなので安定してるなと思いました。

人の死とか重い感じのストーリーも入ってくるんですけど、キャラがおちゃらけてて、勢いのある感じか面白い感じが多いので、全体的には深刻な印象はかなり少ないです。
あとはテンポがすごくいいので、めっちゃサクサク見られます。

◾️キャラクター

タートルズ全員かっこかわいい!
4人いるキャラクタは個性がわかりやすいし、よく見ると亀だし、なんか生々しくリアルなので結構気持ち悪いんですけど、それでもかっこいいなとか、かわいいなって思えました。
タートルズの独特のギャグシーン?アメリカ特有のおちゃらけた感じとかシュールな感じは個人的にはそこそこ面白かったです。アメコミ原作なだけあって、アニメとか漫画っぽいノリなので人によっては寒く感じるかも、、、?
青(レオナルド)がリーダーって言うのをウィキで読んで、青中心なのかーと思ったのですが、実際こちらの映画では赤(ラファエロ)優遇されていたなーって思います。赤バカ可愛い
ミケランジェロはおそ松さんのトド松とカテゴリが似てる気がする、、、笑
ドナテロはブレインとかメカニックポジかーと思いつつご自身が戦える!戦えるブレインよき

あとは、かませ犬?役のキャラがめっちゃ良かったです。最初はちょい役かと思ったので最後まで頑張っててびっくり
アメリカンギャグの全てを詰め込んだみたいなキャラで、この映画で一番そこはかとなく安定して憎めない面白さがあったかも!不憫さも🤣

◾️アクション

タートルズはCGなわけで、戦闘シーンなんてそしたらほぼCGなわけですが、それでもめちゃくちゃアクションシーンがかっこいい!!!!
タートルズのアクションは、生き物としての質量感や重厚感があって、めちゃくちゃリアル!リアルなんだけどリアルじゃありえない感じ!
アクションシーンがかなり豊富なのですが、どれもめっちゃ見応えあるなと思いました!
映画でいうと、これが連部作の2作目だ!ってくらい動いてました。前作よりパワーアップしてたねー!って話題に出される感じ。実際はこれがリブート一作目なんですが🤣アクション好きなら見る価値あり!

◾️声優さん

日本語吹き替えで見たのですが、唯一にして一番残念だと思ったのはここ。
ベッキー全然好きだけど、エイプリルの声なんか浮いてた気がする〜
それだけだったら、まあまあ芸能人起用あるあるって感じだったのですが、今回一番ひどかったのはスプリンター!!
一番演技力が必要で、めちゃくちゃ頼もしかったり重々しかったり、しっかりした実力が必要な役所なのに、芸人起用しちゃダメでしょ!!!もうなにやってんの!!!と叫びたくなる浮きっぷり
!!もう!!!
タートルズの声優は一瞬俳優かと思ったくらいなんだかフレッシュ!だけどみんな声優さんでした!レオとかいとけんさんだし😂好き
でもちょっとチョイスが謎、、、?最後まで見ると慣れるけど、最初は違和感がありました
ミケランジェロだけ最初からめっちゃ合ってるなって思いました🤣

◾️まとめ

とにかくハイテンポで、わかりやすいストーリーで、ド派手で重厚感のあるアクションで、軽く見られて笑えるノリの良作映画!
続編もあるみたいなのでぜひ見てみようと思います。
かつきよ

かつきよ