あの「シャークトパスVSプテラクーダ」、「シャークトパスVS狼鯨」のケビン・オニール監督作品。これだけでだいたいどんな映画なのか予想ができますね!
北極の氷が解けたことによって甦り、メキシコまでや…
サメというよりはクロノサウルスの様なサメと恐竜が合体した怪物に襲われる映画です。
パッケージと映画に出てくるサメの見た目が違いすぎて驚きました‼️(B級サメ映画あるある😂)
…
ネタにならない系サメ映画。
地球温暖化の影響で氷山が溶けて
中から太古の昔に滅んだはずのサメが
現代に蘇る作品。
サメのデザインは太古のサメなので
モササウルスのような感じで結構好きです
し…
氷河が溶け、氷の中で冬眠状態であった古代のサメ『ディノシャーク』が蘇り、人々を襲うパニック作品。🦈🦈
このクオリティで100分はきついですね😅
サメというよりはワニですよね、これ。
個人的…
何でもパクつくサメではない古代生物。
サメ映画にありがちのお約束は、少な目です。咆吼はしてくれました。笑
エリック・バルフォーは、ヤサグレてはいるが、友だち思いの女性に優しい男の役が似合います。
…
サメ映画だということを考慮してもあまりに退屈なシーンが多いです。サメデテコナイヨ!
眠い眠い眠い。
ラスト10分くらいにきても本筋と関係ない映像が流れまくり尺稼ぎをしまくる。
でもそれこそがサメ映画…