和

ドクター・ストレンジの和のレビュー・感想・評価

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)
3.5
「マッツのダサかわいさ。」

やっとMCU続編ですね。でも思ったよりもワクワクしてませんでしたw
僕、コミックのストレンジあんま好きじゃないんですよね。。。
でも、何やかんやで公開日に観に行きました。
マーベルのパワーバランスを乱す一角ですね。ハルクと互角にやり合えるうちの一人。
注目点はやはり、コミックで全く魅力を感じないストレンジを魅力的に描けるかというところ。

個人的にはがっかりしました。
とにかく第一印象は脚本が甘い。ここぞっていうポイントがすごくあっさりしてるため、ストレンジが全然、魅力的に見えてこない。
5時間ドアの前に座ってたら魔術師になれるのか〜ってね。
やっぱりマーベルを映画化する中でキャラの魅力がないって痛いですね。
なんか、首飾りもストレンジが謎にずっとつけてるし。首飾りとかマントに認められるためのシーンが欲しいですね。

そして映像も、インセプションっぽいシーンは楽しめたんですが、アントマンのミクロを超えた世界みたいな、あの画はもういいかなと。
正直なところあまり魅力を感じない。

とは批判したものの、割と楽しんでみてたっていうのが正直なところで、
アクションシーンがやはり楽しかったですね。病院での格闘は最高でした。

あとは何と言ってもエンディング後ですね。なんかすごく良ヴィランが誕生する予感がします。本作でキャラを描き込めたんじゃないかなと。下手したらこっちの方がキャラとして描けていたのかも。

あと冗談を言うストレンジは初めて見たんですが、これはオリジナルなのかな。とりあえず、持ってなかったし、単独誌を売店で買ってみました。
最後に、この映画のマッツいいです。なんか可愛いです。w

それでは。
和