ロス・ホンゴスを配信している動画配信サービス

『ロス・ホンゴス』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ロス・ホンゴス
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ロス・ホンゴス』に投稿された感想・評価

y
3.5
スプレー片手に街を駆ける、絵画学校の生徒であるラスとカルヴィン。スケボー映画にハズレ無しというが、本作も疾走感がありながら映画としてのメッセージも持っている秀逸な作品だった。“Never keep silent again.”若者が壁へのストリート・ペイントに誇りを持っているところは70年代のヒップホップ誕生を描いたドラマ「THE GET DOWN」のようだが、本作には現代のコロンビアの切羽詰まった状況や体制に対する反発といった、より強い政治的主張を底にみた。若者が全く政治家に期待していないのは、現代日本にも共通するところだと思う。2014年のTIFFで上映された作品だ。
tm
4.0
5年くらい前にtiffに出品されてたなあ
確かそのときのインタビューだかを聞いたときの自分メモ↓

--
tiff矢田部さんコメント
「リアリズムとフィクションの間で揺れるようなタッチを『ドキュメンタリー・ドリーム』という言葉で監督は表現していて、「へえー!いい言葉思いついたね!」と嬉しくなる。新しいジャンルの誕生?監督は答えが全部面白い!
--
4.2
決して過剰な、そして過激な表現をしない映画。そこが社会から相手にされていない主人公たちのこの世界からフワフワ浮いている状況をよく表していた。

絵がめちゃくちゃ綺麗!

1人もプロの役者は使っていない。1人ずつ話をして、本当の職業の人たちがそれぞれの役を演じている。

エンディングは日本人では思い付かないであろうと自分で思ってしまった。これグランプリでも良かったんじゃないかな。

この監督オモシロイ。

『ロス・ホンゴス』に似ている作品

キース・ヘリング〜ストリート・アート・ボーイ〜

製作国:

上映時間:

53分
3.6

あらすじ

地下鉄の落書きから世界へ。アート界で旋風を巻き起こし、数々の作品を世に残したキース・ヘリング。同性愛、ドラッグ、エイズ...31歳の若さでこの世を去ったキースの波乱万丈な人生を、本人のイン…

>>続きを読む

アトランティックス

製作国:

上映時間:

106分
3.5

あらすじ

裕福な男性との結婚を控えながら、秘密の恋に身を焦がすアダを襲った大きな悲しみ。愛しい人にもう一度会いたいと思い続ける彼女の願いは、思わぬ形で現実となる。

バスキア

上映日:

1997年06月07日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.7

あらすじ

27歳の若さでこの世を去った天才画家ジャン=ミシェル・バスキアの生涯を映画化。80年代のニューヨークのアートシーンを席巻したバスキアの栄光や孤独、恋を描く。バスキアの親友ジュリアン・シュナ…

>>続きを読む

バスキア、10代最後のとき

上映日:

2018年12月22日

製作国:

上映時間:

79分
3.5

あらすじ

それは、ニューヨークからはじまった― ニューヨークのストリートから時代の寵児となり、20世紀もっとも重要なアーティストのひとりとなったジャン・ミシェル=バスキア。天才アーティストは、どのよ…

>>続きを読む

タゴール・ソングス

上映日:

2020年06月01日

製作国:

上映時間:

105分
3.8

あらすじ

非西欧圏で初めてノーベル文学賞を受賞したラビンドラナート・タゴール。イ ギリス植民地時代のインドを生きたこの大詩人は、詩だけでなく歌も作ってお り、その数は二千曲以上にものぼります。「タゴ…

>>続きを読む

ワイルド・スタイル

上映日:

1983年10月08日

製作国:

上映時間:

82分
3.8

あらすじ

DJ/ラップ/ブレイクダンス/グラフィティ・アート。 ヒップホップが始まる瞬間を切り取った、今こそ観るべきマスターピース! 1982年、ニューヨーク、サウス・ブロンクス。グラフィティライタ…

>>続きを読む

バンクシー 抗うものたちのアート革命

上映日:

2023年05月19日

製作国:

上映時間:

113分
3.4

あらすじ

世界に影響を与え続ける正体不明の覆面グラフティアーティストのバンクシー。彼のアイデンティティは謎に包まれたままだったが、政治風刺芸術や犯罪的なスタントは体制に抗いながらも革新的なアートムー…

>>続きを読む