great兄やん

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生のgreat兄やんのレビュー・感想・評価

3.5
【一言で言うと】
「漆黒のカリスマ」

[あらすじ]
ニュート・スキャマンダーは、学者として魔法動物を守るため、不思議な空間が広がるトランクを手に世界中を旅している。ある日、捕まっていた“黒い魔法使い”グリンデルバルドが逃亡する。ニュートは、人間界を転覆させようと画策するグリンデルバルドを追い、魔法動物たちと一緒にパリの魔法界へ向かう...。

なかなか予定が無かったんでやっとこさ観に行って来ました(^_^;)

前作は観たっちゃ観たけどうる覚えなんでどうかな〜って思ってたんですが...まぁ迫力もあって何不自由なかったです。

ただ2作目からして自分の恐れてた事態が起こってきたような気がします。

ここで言うのもなんですが、自分ハリーポッターシリーズがそこまで好きでは無いんですよ(・・;)

“賢者の石“と”秘密の部屋“はファンタジー要素が沢山あって好きなんですが、それ以降は暗すぎる上に長すぎるので、それが後6作続くと思うと...なかなか観ようとは思わないんです(ー ー;)...

でもこのファンタビシリーズは自分好みの作風なので「これなら後何作続いても大丈夫だな☺️」って思ってた矢先の今作。
正直不安です😰
こんな調子がずっと続くのであれば...多分次作からはスクリーンで観ることは無いでしょう😔

冒頭の脱走劇は迫力あって凄いんだけど、とにかく暗すぎる。そして見にくい。
それに雨やら風とかがかなり邪魔してて、ただでさえゴチャゴチャしてるのにより一層見づらかったです。

それに肝心の魔法動物が二フラー以外全く出てこなかったり、全編の2割しか晴れの日が出てこなかったりと不満があれやこれや😱...

でもジョニー・デップ演じるグリンデルバルドが物凄く良かったです。
やはりヴォルデモートとは違い、顔がキモくないし😅www
それに人の心を操るカリスマ性がズバ抜けて天才だと思います。
まさにメンタリストのDaigoのよう😮
特に終盤の集会での演説が本当に凄いです!
自分も危うくあっち側に引き込まれる所でしたから(^^;;ww

それからラストのラストでまさかの衝撃告白!!
まさかグリーデンスが...

前作よりダークな雰囲気を纏った今作ですが、正直先ほど言った通りマジで不安です。
このまま主要人物に辛い出来事が起こるってなるともう...こっちから観るのを願い下げだわ!!!😤
でもかわいい魔法動物を見るためにもスクリーンで観たいし...
まぁ観に行くのか行かないのかどっちなんだって話ですが😅...うん。よし、観に行ってやろうじゃねぇか!!
ただし前作みたいに期待はしない。
じっくりと、その日が来るまで待ってます。

だから...次作は明るい感じでお願いします!!ローリング様!!🙇‍♂️